キャリアインキュベーションは、MBA留学生を対象とした、留学前のキャリアに関する情報収集の場として、MBA2024壮行会を6月4日にオンライン形式にて開催しました。
本壮行会は2001年に海外ビジネススクールのキャンパス訪問からスタートし、今年で18回目の開催となり、これからMBA留学に行かれる方、また留学中の方を対象に、現在ビジネスの場で活躍されているMBAホルダーの方やMBAホルダー積極採用企業の担当者の方にご参加いただき、留学生と日ごろ接点の少ないプロフェッショナルとのネットワーク構築の場として行われました。
■第1部 MBAホルダーによるパネルディスカッション
第1部では、投資銀行、コンサルディングファームの各業界からパネリストとしてご登壇頂き、留学を有意義にするための重要点、MBA留学が実務で活かされているシーン、インターンシップ獲得や就職活動の仕方、採用側として留学生に求める資質能力など留学前に押さえておくべきポイントを中心にお話頂きました。
○ パネリストプロフィール
◆福田 剛 氏 2020年 IESE Business School卒
ゴールドマン・サックス勤務 アソシエイト
2012年より伊藤忠商事株式会社にてブラジル鉄鉱石鉱山事業のM&Aに従事。2016年より2年間ブラジルに駐在。MBA卒業後はゴールドマン・サックス証券株式会社に入社し、主に化学、ヘルスケア、テクノロジー、プライベート・エクイティ、エネルギー等の顧客に対して、M&Aアドバイザリー・資金調達引受け業務に従事。東京大学 経済学部卒
◆福森 景子 氏 2019年 Cambridge Judge Business School卒
International Finance Corporation(世界銀行グループ、国際金融公社)勤務
新卒でJICA(国際協力機構)に入り、プロジェクトファイナンスやPublic-Private-Partnership(PPP)、気候変動対策関連業務に従事。インドネシア事務所駐在。MBA留学後、第二子出産を経てIFCに入社。世界各国・多様なセクターのM&Aアドバイザリーや資金調達引受け業務に従事。東京大学 学士(国際関係論)政策研究大学院大学(GRIPS)修了(公共政策)
◆山中 亮平 氏 2019年 University of Chicago Booth School of Business卒
ベイン・アンド・カンパニー勤務 マネージャー
新卒としてみずほフィナンシャルグループに入行し、東京・ニューヨークで大企業の営業や投資銀行業務に従事。MBA留学後、2019年よりベイン・アンド・カンパニーに参画。製造業、テクノロジー、金融機関、小売りなど多岐にわたる業界のクライアントに対し、戦略立案、組織改革、コスト構造改革といったテーマのプロジェクトに多数従事。東京大学 経済学部卒
■第2部 MBA採用積極企業との情報交換会
各企業ごとのセッション形式に分かれ、企業からは業務内容や採用情報、インターン獲得方法などの説明、留学アドバイスなどを、学生からはキャリアの希望や個別の質問などオンラインにも関わらずインタラクティブな情報交換が行われていました。
○ 《参加企業》(社名50音順)
【コンサルティング】ベイン・アンド・カンパニー ジャパン
【投資銀行】ゴールドマン・サックス証券、世界銀行グループ
【バイアウトファンド】アドバンテッジパートナーズ、インテグラル、カーライル・ジャパン・エルエルシー、べインキャピタル
【ヘルスケアテック】日本メドトロニック
参加者属性と参加学生アンケート結果
年齢
学費
留学地域
卒業後の進路
卒業後に希望する職種
卒業後に希望する業界

■ 参加者のコメント
●留学経験者によるパネルディスカッションや企業説明会を通じて、留意点や就職活動の仕方(各社のインターンや セミナー)など、MBA留学前に準備を開始することができた。
●パネリストの方々の経歴や現地での過ごし方、MBA卒業前の就職活動についてそれぞれ違う立場から話が聞けて非常に興味深かったです。
●自分のバックグランドとはあまり関係のない複数の企業から話が聞けたのは、良い刺激となり、自らのやりたいことを再検討する上で大変役立った。
●複数のMBA取得者からのお話が聞ける機会はなかなかないので、大変貴重な機会でした。
●投資銀行、PEなどこれまで接する機会の無かった業界の企業からお話を伺えて参考になりました。
●複数の企業との接点をワンタイムに設けて頂いたことは大変助かりました。
●企業ラインナップが素晴らしかったです。
参加学生からは、幅広い業界の方と一度にコミュニケーションを取る事ができ、とても有意義な時間を過ごす事が出来たと言うコメントを多く頂きました。
今回の壮行会では、4年前に留学生として参加された方が、卒業後に参加企業のI社に入社され、今年の壮行会でパネリストとして登壇されると言うとても良いサイクルが生まれ、弊社がMBA留学生とMBA採用企業との懸け橋となれていることを改めて実感いたしました。今後も壮行会の開催を通じ、留学生と企業が接点を持つための有益な場作りの活動を続けてまいりたいと考えております。
※キャリアインキュベーションでは、ビジネススクールの留学生サポートの他に、HBS、MIT Sloan、Chicago Booth、Kelloggなど13校のビジネススクールのジャパントリップに支援しており、日本で開催されるイベントなどで留学生とともにALUMNIとのネットワークも強化しています。
キャリアインキュベーション株式会社について
キャリアインキュベーションはプロフェッショナル人材とCxO人材に特化した人材紹介会社です。 キャリアについて考える時に、最も信頼されるプライマリーエージェントでありたいと考えています。 戦略系をはじめとするコンサルティング業界やプライベート・エクイティ業界、事業会社のCEO、COO、経営企画、またファンド投資先 やベンチャー企業の経営幹部ポジションに強みがあり、将来プロ経営者やCxO人材を目指す優秀な方々のキャリアを長期に渡り支援しています。