コンサルティングファーム最前線
●コンサルタントのアベイラブル期間(空き時間)を有効活用する理想の過ごし方
コンサルティング業界は2010年代後半から需要過多の状況が長く続いていました。したがって、10年近くの間コンサルティング業界においてはアベイラブルの状況は生まれにくかったと思います。そのような業界動向の時代には、コンサルタントによってはアベイラブルになる経験をせずに他業界へ転職された方もいるのではないでしょうか。しかし、コロナ後は過剰な採用の反動により徐々にアベイラブルな方も増えているのではないでしょうか。(ちなみに、私はアベイラブルな時期になると隣の芝生は青く見えて履歴書・職務経歴書の更新を行っていました) ...続く
https://www.careerinq.com/consulting/forefront/consultant/013602.shtml
事業会社ブログ
●小売業の採用トレンドについて
● 村木 大輔(ディレクター)
[担当業界]小売・流通業、外食産業等の店舗ビジネス、消費財メーカー
キャリアインキュベーション村木です。主に、小売業や外食業などのコンシューマビジネスを中心としたマネジメントポジションのサーチを担当しております。
2024年4月17日にローランド・ベルガー社が発表された、
最新スタディ「小売ビジネスの未来~バリューチェーンオーナー型モデルからステークホルダーマネジメント型モデルへ~」がとても勉強になりました。
この最新スタディを参考にさせて頂きつつ、私が感じる小売業の採用ニーズについて解説させて頂きます。...続く
https://www.careerinq.com/industry/blog/2024/05/013584.shtml
新着セミナー
MBA2026壮行会(リアル&オンライン ハイブリッド開催)
MBA留学生の皆様にとって、留学前からのキャリアに関する情報収集は大変重要です。そこで今年も弊社キャリアインキュベーション主催のMBA壮行会を開催いたします。
第1部の基調講演ではMBAホルダーの経営者の方をお招きして「経営者キャリアにおけるMBA経験の意義について」講演いただきます。第2部では留学経験者によるパネルディスカッションを行い、留学をより有意義なものにするための留意点や就職活動の仕方など、MBA留学前の心構えをお伝えいたします。そして第3部の懇親会では、MBAホルダー積極採用企業の人事担当者や現在ビジネスの場で活躍されているMBAホルダーの先輩方からインターンシッププログラムや採用活動について各企業ブースでのご説明を予定しております。
留学生活、また留学後のキャリアをより充実なものにするために、ぜひご活用ください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【日時】2024年 6月8日(土)14:00-17:30
【会場】リアル(東京都港区六本木周辺)&オンライン ハイブリッド開催
会場詳細およびオンラインURLは別途ご案内いたします。
【内容】
[第1部]14:00~14:45
基調講演「経営者キャリアにおけるMBA経験の意義について」《登壇者》齊藤 直人 氏
[第2部]14:50~15:30
MBA留学経験者によるパネルディスカッション
《パネリスト》
・近藤 隆平 氏 インテグラル勤務(2020年 University of Chicago Booth School of Business卒)
・丹野 新 氏 ベイン・アンド・カンパニー勤務(2022年 University of Virginia, Darden School of Business卒)
[懇親会参加企業紹介]15:30~15:40
[休憩]15:40~15:50
[第3部]15:50~17:30 懇親会(各参加企業ブースでの採用活動やインターンシッププログラムの説明、情報交換)
https://www.careerinq.com/seminar/detail/13544.shtml
PwCアドバイザリー SDGs/ESGアドバイザリーチームによるポジション説明会/セミナー
オンラインにてPwCアドバイザリー合同会社 SDGs/ESGアドバイザリーチームによるポジション説明会/セミナー を実施いたします。 PwCアドバイザリーの社風、働き方、SDGs/ESGアドバイザリーチームの雰囲気等をより多くの方に知っていただくことを目的としております。ご興味をお持ちの方はお気軽にご参加ください。
【日時】2024年 5月14日(火)19:00-20:00予定
【会場】Webex Eventsを予定
【内容】
【内容】
- PwCアドバイザリー合同会社のご紹介
- SDGs/ESGアドバイザリーチームのご紹介
- 仕事概要のご紹介
- Q&A
https://www.careerinq.com/seminar/detail/13561.shtml
【応募意思不問】野村総合研究所(NRI)オンラインセミナー
DXが加速する時代において、専門性や知見をどの方向にのばしていくか、今後のキャリアアップの選択肢の一つとして、NRIの働き方をのぞいてみませんか。応募意思がなくても構いませんので、ぜひご参加ください。
【日時】2024年 5月29日(水)19:00-20:00
【会場】Zoomウェビナーを利用したオンラインセミナー ※ログイン方法などはご参加確定の方に改めてご連絡いたします。
【内容】
・NRIの事業/組織について
・NRIの特徴(競争優位性の源泉)とは
・NRIではどのようなキャリアが築けるのか
・NRIで働くメリットとは
・NRIで実現するライフスタイルに合った働き方 など
https://www.careerinq.com/seminar/detail/13569.shtml
【オンライン開催】A.T. カーニー 会社紹介+コンサルタント座談会
セミナー前半では、APAC代表 兼 日本代表 関灘による会社紹介と質疑応答、後半では、出身業界別に分かれたコンサルタント座談会を予定しております。ご参加の皆様からもインタラクティブに質疑・相談頂けるカジュアルなセッションをご用意しています。今すぐご転職をお考えではない方も、ぜひ今後のステップを考える機会としてお気軽にご出席下さいませ。
【日時】2024年 6月6日(木)19:30-21:30
【会場】オンライン開催
【内容】
①A.T. カーニーの会社紹介
弊社APAC代表 兼 日本代表 関灘茂
②コンサルタント出身業界別座談会 ブレイクアウトセッション
(1)コンサル業界出身コンサルタントとの座談会
(2)メーカー業界出身コンサルタントとの座談会
(3)金融業界出身コンサルタントとの座談会
(4)政府系機関出身コンサルタントとの座談会
(5)その他事業会社出身コンサルタントとの座談会
https://www.careerinq.com/seminar/detail/13603.shtml
【オンラインセミナー】ポストコンサルのネクストキャリアの考え方
今回、戦略コンサルティングファームのご在籍者・ご経験者向けの特別Webセミナーをご案内させて頂きます。当日は、弊社の投資チームから複数社員が参加し、弊社の特徴やコンサルティング業務との違い、PEファンドにおける働き方やコンサル出身者ならではの貢献の在り方等についてご紹介させて頂きます。セッションの最後には弊社社員とのグループチャットの時間も設ける予定ですので、ぜひ奮ってご参加頂けますと幸いです。
【日時】2024年 6月11日(火)19:00-21:00
【会場】オンライン開催(Zoom)
【内容】
【登壇者】投資チームに所属するコンサル出身のアソシエイト・ヴァイスプレジデント等を予定
【プログラム内容(予定)】
・PEファンドとは何か
・ベインキャピタルのご紹介
・パネルディスカッション(Why Bain Capital?、コンサルティング業務とファンド業務の違い等)
・過去の投資案件のケーススタディ
・ベインキャピタルの社員との個別/グループチャット
https://www.careerinq.com/seminar/detail/13571.shtml
ベイン・アンド・カンパニー 女性向けオンラインキャリアセミナー
ベイン&カンパニーでは、女性コンサルタントの採用も積極的です。今回は女性コンサルタントが多く登壇する、女性向けキャリアセミナーを実施いたします。当日は、現役女性コンサルタントとのQ&Aセッションを実施し、働き方や会社のサポート制度等についてお話をさせていただくことで、Bainでのキャリアをよりイメージしていただけるような機会となっております。
【日時】2024年 6月11日(火)19:00~
【会場】オンライン開催(Zoom使用)
【内容】
●会社・社内サポート制度のご紹介
●パネルディスカッション
●女性コンサルタントとのQ&Aセッション
※スケジュールは変更になる場合がございますのでご容赦ください
https://www.careerinq.com/seminar/detail/13573.shtml
【オンラインセミナー】ポスト投資銀行のネクストキャリアの考え方
今回、投資銀行業務のご経験者向けの特別Webセミナーをご案内させて頂きます。当日は弊社の投資チームから多数の社員が参加し、弊社の活動や投資銀行業務との違い、PEファンドにおける働き方等についてご紹介させて頂きます。セッションの最後には弊社社員とのグループチャットの時間も設ける予定ですので、ぜひ奮ってご参加頂けますと幸いです。
【日時】2024年 6月18日(火)19:00-21:00
【会場】オンライン開催(Zoom)
【内容】
【登壇者】投資チームに所属する投資銀行出身の幅広い年次の社員が登壇予定
【プログラム内容(予定)】
・PEファンドとは何か
・ベインキャピタルのご紹介
・パネルディスカッション(Why Bain Capital?、投資銀行業務とファンド業務の違い等)
・過去の投資案件のケーススタディ
・ベインキャピタルの社員との個別/グループチャット
https://www.careerinq.com/seminar/detail/13572.shtml
Tokyo Be Bold Program(女性中途採用候補者向け選考支援プログラム)
Bain & Companyでは、「Tokyo Be Bold Program (女性候補者向け選考支援プログラム)」を実施いたします。クライアントに斬新なソリューションを提供し、複雑な経営課題を解決するために、チームのダイバーシティは欠かせません。是非、ユニークな視点と高い志を持つ女性の皆様に、多数ご参画頂きたいと考え、プログラム開催を決定致しました。コンサルタント未経験の方でも、戦略コンサルタントの具体的な仕事内容からお話をさせていただきますので、少しでもコンサルタントへのキャリアアップ、戦略コンサルティングにご興味をお持ちの方は、この機会にぜひご応募ください。
【日時】※参加される方に個別にご連絡いたします(7月上旬~8月中旬を予定)
【会場】Hybrid (イベントによりオンライン、またはオフラインの実施)
【内容】
【応募後のフロー】
提出書類:履歴書・職務経歴書(日英どちらでも可)
書類選考、Webテストを実施し(6月下旬実施予定)、7月初旬プログラム参加者をご案内します
コンサルタントとの食事会、プロジェクトのご紹介、ケースワークショップなどを実施
週末選考会(8月24土曜開催の選考会にて実施予定)
https://www.careerinq.com/seminar/detail/13574.shtml
その他の随時開催相談会
●バイアウトファンドに転職をお考えの方
●コンサルティング業界に転職をお考えの方
●コンサル業界から事業会社に転職をお考えの方
●CxOへの転職をお考えの方
●関西での転職をお考えの方
●経営企画・事業開発職への転職をお考えの方
●マーケティング職への転職をお考えの方
●事業会社<Digital/IT>への転職をお考えの方
●会計士向け 個別相談会
●海外MBAホルダー キャリアアップ相談会
●FASに転職をお考えの方
●UXデザイナーからコンサルタントへの転職をお考えの方
●総合商社に転職をお考えの方
●ヘルスケア業界専門職での就業をお考えの方
●人事コンサルティング業界への転職をお考えの方
●ヘルスケアベンチャー経営者・ボードメンバーとして転職をお考えの方
●企業内での就業を希望する弁護士向け
●M&Aアドバイザリーへ転職をお考えの方の個別相談会
●投資銀行へ転職をお考えの方の個別相談会
https://www.careerinq.com/seminar/
新着求人情報
《コンサルティング業界》
●PwCコンサルティング合同会社
[職種]M&Aトランスフォーメーション【SC-X-Value&Strategy/M&A Transformation】
■ポジション:シニアアソシエイト~ディレクター ■勤務地:東京都
[職務内容]ストラテジーコンサルティング部門で、主にM&Aや戦略的提携、JV設立、グループ企業再編等、M&Aを活用した事業ポートフォリオ最適化や新規事業創造・既存事業強化をその戦略策定から実行までを一気通貫で支援するチームです。
M&Aでは、アドバイザーという呼び名が通例ではありますが、私たちのチームは、クライアント企業が直面する様々な問題解決を支援するための「コンサルティング」に拘っています。
M&Aやアライアンスを活用し、成長を目指しているクライアント企業を中長期的に支援しています。 税務・法務等のPwC内の様々な専門チームや海外オフィスとの協働を行う機会が多いのも特徴です。
https://www.careerinq.com/jobinfo/jobdetail.shtml?Id=17986
●株式会社YCP Solidiance
[職種]マネジメントサービス部門 アナリスト、アソシエイト
■ポジション:アナリスト、アソシエイト ■勤務地:東京都
[職務内容]戦略・オペレーション・M&A・デジタル・グローバルリサーチの領域において、戦略構築のみならず一人称での実行、成果の実現まで踏み込んだコンサルティングサービスを提供し、多種多様なプロジェクトを通じて企業経営を遂行する上で必要な総合的なスキルを磨いていただきます。
将来的には、全社員に提供される半期に一度の新規事業起案の機会を活かし、投資実行や投資責任が伴うポートフォリオの経営を行うことも可能であり、またグループのグローバルネットワークを活かすことで、クロスボーダー案件や海外赴任にチャレンジいただく機会もございます。
https://www.careerinq.com/jobinfo/jobdetail.shtml?Id=17980
●株式会社KPMG FAS
[職種]Financial Services Group:金融コンプラ・リスク管理ITコンサルタント
■ポジション:ジュニアアソシエイト 、アソシエイト 、シニアアソシエイト 、マネージャー ■勤務地:東京都
[職務内容]フィナンシャル・サービス・グループ(FSG)は、M&A関連サービスを提供している株式会社 KPMG FASにおいて、金融業関連に特化したM&Aサービスや不正調査を(単独または他の部門と共同で)統合的に提供しているグループです。
https://www.careerinq.com/jobinfo/jobdetail.shtml?Id=17962
お問い合わせ
■ 発行元:キャリアインキュベーション株式会社
[東京オフィス]〒102-0083 東京都千代田区麹町2-4-11 麹町スクエアプラザ3階
掲載された記事を無断転載、引用することを禁じます
Copyright(c) Career Incubation,Inc. All rights reserved.