こんにちは、キャリアインキュベーションの荒井です。
震災の影響で、少しスローペースになっていた採用も
ここにきて、全開という感じになってきています。
そのような中、8月より弊社も新しい仲間を迎えます。
アーサーアンダーセンやベリングポイントで
リクルーティングをされてきた方ですので、
ITコンサルティング、業務コンサルティング領域において
さらに活発で、より親身にサポートさせて頂くことが
可能になると思います。
ぜひ、引き続き弊社にご期待ください。
キャリア インキュベーション株式会社
代表取締役社長 荒井裕之
今┃号┃の┃目┃次┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛━┛━┛━┛━┛
--- 【最新コンテンツ】 -------------------------------------
■三谷宏治のショートエッセイ 『 学びの源泉 』
【第78回】ツイッターはなぜ大震災で躍進したのか
--- 【セミナー情報】----------------------------------------
■ 9/10(土)開催
・キャリアINQ ブラッシュアップセミナー
--- 【新着求人情報】----------------------------------------
■1■Big4に入る監査法人
・経理マネージャー
■2■大手有名インターネットポータル企業
・グローバル戦略スタッフ
■3■ヘルスケア業界向けネットマーケティング企業
・リサーチプランニング&アナリスト
■4■大手会計事務所系コンサルファーム
・人事コンサルタント
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃最新コンテンツ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●三谷宏治のショートエッセイ『 学びの源泉 』
元アクセンチュア 戦略グループ統括
エグゼクティブ・パートナー 三谷氏の人気コラム
-- 第78回 --
ツイッターはなぜ大震災で躍進したのか
http://www.careerinQ.com/press/mitani
【大震災後のツイッター躍進の原因を考える】
今回の東日本大震災で最も活躍したITサービスは
ツイッターであり、グーグルでした。
今回はその躍進のヒミツを、ITや組織でなく
ユーザーの視点から解明してみましょう。
グーグルが震災後、即日立ち上げた消息確認システム
「Person Finder」は、60万件以上の消息情報を集め提供しました。
NHKや新聞社等 大手メディアが自社に寄せられた安否情報を
グーグルに提供したことも画期的でしたが、各避難所に
張り出された手書きの情報が草の根(ユーザー自身)で
電子化されたことも大きな成果につながりました。
一方、ツイッターは、それそのものが草の根の塊で
種々雑多な情報がネット上を縦横無尽に駆け巡るための
最も効果的なツールとなりました。
震災の月に、ユーザー数(PC使用)は一気に5割弱増え
1,757万人となりました(ニールセン調べ)。
さて、このツイッター躍進のことを社内で議論することになったとして
まずは自分としてはどう考えましょうか。
躍進の原因は一体なんだったのでしょうか。
続く...
▼続きはこちらから
http://www.careerinQ.com/press/mitani
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ セミナー開催情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■――――――――――――――――――――――――□■
ブラッシュアップセミナー
□■ ―――――――――――――――――――――――■
皆様にご好評頂いておりますブラッシュアップセミナーですが
9月10日(土)に第31回を開催します。
ブラッシュアップセミナーでは、戦略コンサルティングファームの
選考に多く見受けられるケースインタビューの内容や、
その目的などを分かりやすく説明して、皆様にその本質を
理解して頂きながら、実践してみることで押さえるべきケースの
ポイントをつかんで頂きます。
戦略ファームへのキャリアチェンジを目指される方には
ぜひお薦めのセミナーです。
【日時】9月10日(土)10:00~18:30 ※休憩あり
【場所】キャリアインキュベーション(株)
プレゼンテーションルーム
【定員】8名
▼詳細・お申込はこちら↓
http://www.careerinq.com/brushup_semi
※お席に限りがございますので、弊社よりコンサルティング会社に
応募される方を優先させて頂きます。
弊社から選考に進んで頂く場合の特別なサービスとなりますので、
ご理解頂けますと幸いです。
※同業者、及び同業者から依頼された方の参加はお断りします。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ 新着求人情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご興味がございましたら entry@careerinQ.com まで
メルマガ配信日ならびに案件番号を明記の上
お気軽にお問い合わせください。
案件担当者より、詳細のご案内をさせて頂きます。
※既に弊社にご登録済みの方はお気軽に担当者までご連絡ください。
-----------------------------------------------------------
■1■
Big4に入る監査法人で経理マネージャー募集
世界の約150カ国にネットワークを持つコンサルティングファームの
メンバーファームとなる監査法人にて、経理マネージャーとして
年次予算策定、部門別業績管理、業務プロセス整理、スタッフの
マネジメント等を担当頂きます。
大卒以上で、以下のご経験をお持ちの方を歓迎します。
・簿記2級以上の資格
・一般企業で管理会計における実務経験5年以上
(会計ファームでの管理会計の経験があると尚可)
・ビジネスレベルの語学力
-----------------------------------------------------------
■2■
大手有名インターネットポータル企業でグローバル戦略スタッフ募集
国際部として、同社のグローバル展開を担う部門です。
進出エリアのマーケットリサーチから始まり
海外での新規事業立ち上げ業務全般、例えば現地での
ビジネスオペレーティング立案、提携・交渉戦略の
立案と実施、現地法人(JV含む)の設立、赴任などを
担当頂きます。
ここ数年のうちに、27の国とエリアへの進出を検討しており
現時点では予定の1/4程度ですので、まだまだ国際部の
果たす役割は大きいといえます。
以下の経験をお持ちの方を歓迎します。
・戦略ファームでのコンサルティング経験をお持ちの方
・商社またはメーカー等で海外事業に関わる実務経験をお持ちの方
・海外で新規事業立ち上げの経験をお持ちの方
・ビジネスレベルの英語力
-----------------------------------------------------------
■3■
ヘルスケア業界向けネットマーケティング企業で
リサーチプランニング&アナリスト募集
海外案件の増加により、海外リサーチ案件を中心に、
コミットして頂くポジションで、医療従事者向けの
定性調査の実施や、海外の関連会社からの
案件コーディネートを担当頂きます。
また、今後は海外市場開拓などにも携わって頂く
可能性があり、グローバルに活躍できるポジションです。
以下のいずれかのご経験をお持ちの方を歓迎します。
・製薬企業においてMR、またはマーケティング業務のご経験をお持ちの方
・調査会社において、製薬マーケティングリサーチの
定性インタビューなどを中心に行ったご経験をお持ちの方
・コンサルティングファームにおいて、リサーチ、分析業務のご経験をお持ちの方
※ビジネスレベルの英語力は必須となります
※韓国語、中国語が得意な方は尚可です
-----------------------------------------------------------
■4■
大手会計事務所系コンサルファームにて人事コンサルタント募集
世界4大プロフェッショナルファームの1つのメンバーファーム
となる同社で、人事コンサルタントを募集します。
2種に分かれ、具体的な職務内容と求める経験は以下の通りです。
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせ下さい。
◇組織・人事コンサルタント 職務内容
・人事戦略の構築
・組織設計および人事制度、報酬制度、研修制度、キャリアパスの設計
・各種サーベイの実施とベンチマーキング
・人事デューディリジェンス実務
◇人事プロセス・ITコンサルタント 職務内容
・人事に関する IT戦略の構築
・先端事例の調査、分析
・人事システムの企画、要件定義、設計
・人事給与業務の設計、改革
・人事アウトソーシングに関する戦略構築および業務設計
<求める経験>
コンサルティングファームまたは事業会社に3年以上在籍の上
下記いずれかのご経験をお持ちの方を歓迎します。
・人事制度、人事業務全般についての知識がある方
・人事情報システム導入プロジェクトに ユーザー、コンサルタント、
システムエンジニアとして関わったご経験をお持ちの方
※以下のご経験をお持ちの方は、尚歓迎です
・2年以上のプロジェクトマネジメント経験
・SAP、Oracle EBS / PeopleSoft モジュールの機能の実装経験
・ビジネスレベルの語学力
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ メールマガジン会員情報更新・購読中止方法
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 会員情報更新はこちらから
https://blue.tricorn.net/inq/updinput1.x
▼ 会員情報削除はこちらから
https://blue.tricorn.net/inq/sdelinput1.x
▼ パスワードの再発行はこちらから
https://blue.tricorn.net/inq/pw1.x
===========================================================
■ 発行元:キャリアインキュベーション株式会社
〒107-0052 東京都港区赤坂3-20-6 パシフィックマークス赤坂見附6F
■ お問い合わせ: info@careerinQ.com
■ ホームページ: http://www.careerinQ.com
Copyright(C) 2000-2011 Careerincubation inc. All rights reserved.
===========================================================