こんにちは。キャリアインキュベーションの荒井です。
4月になり皆さんお忙しくされていると思いますが
そんな時こそ冷静にご自身のキャリアを考えるチャンスです。
「初心者のためのコンサル業界研究セミナー」を開催します。
コンサルに興味があるけれど実態がよく分からないという
若手ビジネスパーソン向けのセミナーです。
当日は現役の戦略コンサルタントも参加され
皆さんの質問にお答えくださいます。
詳細は以下です。ご参加お待ちしています。
http://www.careerinq.com/consulseminar_20140419/
キャリアインキュベーション株式会社
代表取締役社長 荒井裕之
今┃号┃の┃目┃次┃━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛━┛━┛━┛━┛
■ 最新コンテンツ -------------------------------------
◎ 新連載「プロ経営者」になる。
~ 経営者インタビュー ~
● 宮澤 孝夫 氏《 いきいき株式会社 / 代表取締役社長 》
● 後藤 英恒 氏《 株式会社シカタ / 代表取締役社長兼CEO 》
● 郡 信一郎 氏《 デル株式会社 / 代表取締役社長 》
■ 注目求人情報 ---------------------------------------
【1】 豊田通商株式会社
・コーポレート本部
・生活産業・資材本部
・化学品・エレクトロニクス本部
・機械・エネルギー・プラントプロジェクト本部
・自動車本部
・金属本部
【2】東証1部IT企業
・コンサルティング部門トップ(新設)
・CTO
【3】出版 / 通信販売企業
・経営企画スタッフ
【4】日系事業会社
・M&A、アライアンス担当者
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┓ 最新コンテンツ
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[経営者インタビュー]
◎「プロ経営者」になる。
創業や起業ではなくビジネスパーソンとしての階段をハイスピードに駆け上がり
マネジメントポジションに就いた「プロ経営者」たち。
そのキャリアヒストリーに迫る!
《 第21回 》
■ 宮澤 孝夫 氏
いきいき株式会社 代表取締役社長
http://www.careerinq.com/interview/manager/ikiiki/002115.shtml
『いきいき』は1980年代に誕生し、多数のシニア層女性から
支持を受けてきた定期購読雑誌だったが、
2009年、当初よりの事業運営企業が民事再生法適用を申請。
PEファンドのJ-STARが経営再建を担うこととなった。
宮澤孝夫氏は、このときから同社再建の担い手となって
再生プロセスを成功へと導いてきた人物であり、
2012年以降は再成長へ向かう変革に着手している。
野村総合研究所、ボストン コンサルティング グループを経て、
TMJ(株)にて成長企業の経営者としての成功体験も踏まえた後、
いきいき株式会社の経営再建にも成功。
プロ経営者を目指す者にとっては理想的とも受け取れる経歴の中で、
現実の宮澤氏が手に入れてきたものとは何だったのだろうか?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
《 第22回 》
■ 後藤 英恒 氏
株式会社シカタ 代表取締役社長兼CEO
インテグラル株式会社 ディレクター
http://www.careerinq.com/interview/manager/shicata/002099.shtml
プロ経営者となる道筋はケース・バイ・ケース、それぞれに異なるもの。
だが以前から定着している1つのプロセスがある。
投資会社や経営支援企業からの派遣によって
事業会社のトップ経営陣に就くというものだ。
後藤英恒氏は、こうしたプロセスを踏むスタイルも含め、
過去に複数の企業で「経営の仕事」にコミットし、その都度成果を上げてきた人物。
マーケター、コンサルタントとして会得したノウハウに加え、
多様な企業で経営者としての経験値を積み重ねてきた後藤氏は、
20の質問にどのような答えをくれるのだろうか?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
《 第23回 》
■ 郡 信一郎 氏
デル株式会社 代表取締役社長
http://www.careerinq.com/interview/manager/dell/002207.shtml
注文生産(BTO)の直販という画期的ビジネスモデルによって
世界のパソコン市場を席巻し、法人向け市場においてもスピードや価格、
サービスクオリティなどの競争力で他を圧倒。
PC、サーバ等ハードウエア販売領域で今なお世界の巨人であり続けるデル。
このリーディングカンパニーが近年、経営において
大きなシフトチェンジを示している。
「IT ソリューション・プロバイダーへの進化」がそれだ。
郡氏のデル入社は2004年。
まさに変革への過渡期にさしかかろうという時期から、
同社の経営に携わり続け、7年後の2011年に社長に就任した人物。
世界を代表する企業の日本法人でトップに就任したプロ経営者であり、
その変革の推進役を担っている郡氏は、
はたしてどのような力をふるっているのか?
どんな想いをもとに挑戦を続けているのか?
▼ 経営者インタビューはこちらをご覧下さい
http://www.careerinq.com/interview/manager/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┓ 新着求人
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご興味がございましたら entry@careerinQ.com まで
メルマガ配信日ならびに案件番号を明記の上
お気軽にお問い合わせください。
案件担当者より、詳細のご案内をさせて頂きます。
※既に弊社へご登録済みの方はお気軽に担当者までご連絡ください。
-----------------------------------------------------------
【1】
豊田通商が6部門で人材を募集
・コーポレート本部
・生活産業・資材本部
・化学品・エレクトロニクス本部
・機械・エネルギー・プラントプロジェクト本部
・自動車本部
・金属本部
※詳細は以下ページでご確認ください。
▼ご応募・お問い合わせはこちらから
http://www.careerinq.com/jobinfo/company/toyotatsusho/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【2】
東証1部IT企業がコンサルティング部門トップ / CTOを募集
《 コンサルティング部門トップ(新設)》
【職務内容】
各事業(EC支援、アウトソーシング他)のソリューションを
販売・提供する際に、経営課題を聞きそのソリューションを当てはめて
問題解決を行う新設部門のトップ
【経験・スキル】
・コンサルタントの経験が10年程度ある方
・クライアントの事業・経営課題を理解し、課題を解決するための方策を
お客様視点で考えられる人。また、人も含めその組織を立ち上げられる方
【想定年収】2000万以上
▼ご応募・お問い合わせはこちらから
http://www.careerinq.com/jobinfo/1234/002245.shtml
《 CTO 》
【経験・スキル】
・コンサルタントの経験が10年程度ある方
・ネット分野の技術の知見があり、その先進的な技術と
アウトソーシングへの事業開発、事業強化等の対応を
ライン部門に対して進言、技術インプリメント含めできる人材
・それぞれの事業における短期間の(戦略的な)技術的方向性決定と
その指針のもと、技術を発掘し、開発、インプリ、
事業の成果まで出来る舞台を立ち上げることができる方
【想定年収】2000万以上
▼ご応募・お問い合わせはこちらから
http://www.careerinq.com/jobinfo/1234/002246.shtml
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【3】
出版 / 通信販売企業が経営企画スタッフを募集
【職務内容】
中期経営計画策定、KPI設定、既存ビジネスの市場拡大、EC強化、新規事業
【経験・資格】
・戦略コンサル経験
・経営企画リーダーとして部門を巻き込んでいける方
【想定年収】1000万円程度
▼ご応募・お問い合わせはこちらから
http://www.careerinq.com/jobinfo/1234/002247.shtml
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【4】
日系事業会社がM&A、アライアンス担当者を募集
【職務内容】
東南アジアを中心にM&A、アライアンス業務に係る
実務全般をリードしていただきます。
※海外への出張も発生します。
【経験・資格】
・M&A、アライアンスの実務経験(業界経験は不問)
・ビジネス英語(TOEIC750点以上)
・交渉力、対人関係スキル、コミュニケーション力など
※アジア圏での駐在経験あれば尚可
▼ご応募・お問い合わせはこちらから
http://www.careerinq.com/jobinfo/4/002248.shtml
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┓ メールマガジン会員情報更新・購読中止方法
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 会員情報更新はこちらから
https://krs.bz/careerinq/m/koshin
▼ 会員情報削除はこちらから
https://krs.bz/careerinq/m/sakujo
▼ パスワードの再発行はこちらから
https://krs.bz/careerinq/m/pass
================================================================
■ 発行元:キャリア インキュベーション株式会社
〒102-0083 東京都千代田区麹町2-4-11 麹町スクエアプラザ3階
■ お問い合わせ: info@careerinQ.com
■ ホームページ: http://www.careerinQ.com
■ Facebook : http://www.facebook.com/careerincubation
Copyright(c) Career Incubation,Inc. All rights reserved.
================================================================