こんにちは。キャリアインキュベーション荒井です。
最近の弊社コンテンツのご紹介です。
業界研究と業界ニュースです。
http://www.careerinq.com/careerguide/
現在はコンサルティング業界とPE業界についてのコンテンツがあります。
最近特にニュースが多いのがPE業界です。
Exitや新規投資が活発で頻繁に配信しています。
これらは採用にも大きく影響しています。
是非チェックして下さい。
キャリアインキュベーション株式会社
代表取締役社長 荒井裕之
今┃号┃の┃目┃次┃━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛━┛━┛━┛━┛
■ 最新コンテンツ -------------------------------------
◎ 三谷宏治のショートエッセイ『 学びの源泉 』
[第115回]Bブロック、ダイヤブロック、レゴブロック!(前編)
■ セミナー情報 ---------------------------------------
【1】9月6日開催
・仮説思考セミナー
【2】9月20日(土)・24日(水)・27日(土)開催
・株式会社マーバルパートナーズ キャリアセミナー
■ 注目求人情報 ---------------------------------------
【1】外資系保険会社
・経営企画(スタッフ~マネージャー)
【2】外資系医療機器メーカー
・マーケティング担当
【3】外資系リテール企業
・COO
【4】日系ヘルスケア業
・海外事業マーケティングマネージャー
【5】大手輸送機器メーカー
・経営企画(部長クラス)
・マーケティング(チームリーダークラス)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┓ 最新コンテンツ
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●三谷宏治のショートエッセイ『 学びの源泉 』
元アクセンチュア 戦略グループ統括
エグゼクティブ・パートナー 三谷氏の人気コラム
[第115回]
Bブロック、ダイヤブロック、レゴブロック!(前編)
《 究極のブロック、Bブロック 》
レゴブロックで有名な、LEGO社の栄枯盛衰物語
『レゴはなぜ世界で愛され続けているのか』を、読みました。秀逸でした。
英語の原題は『BRICK by BRICK』です。
慣用句として「積み上げ式で」くらいの意味ですが、
BRICKがレゴそのものを指すだけでなく、
LEGO社の大成功・大失敗のあとの革新的再生の過程を見事に表してもいます。
それは確かに一歩一歩、1個1個のイノベーションの積み上げでした。
本の最初の数十頁は、レゴブロックの創造と革新、そして成長の物語です。
その「カチリとハマる」高い品質へのこだわりや、
射出成型によるプラスティックブロック製造という先見性。
そしてシリーズを超えて(レゴとデュプロ)も「つながる」統合性。
レゴってそんなに凄かったんだと「はじめて」知りました。
自分自身、遊んだ経験があまりなかったからです。
続く...
▼ 続きはこちらから
http://www.careerinq.com/blog/mitani/2014/08/002488.shtml
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┓ セミナー開催情報
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
====================================================
■ 仮説思考セミナー ■
9月6日(土)開催
====================================================
コンサルティングファームのケースインタビュー対策のみを目的とせず、
コンサルタントを目指す方々やビジネスマンとして本質的な思考力を
高めたい方々にそのきっかけを掴んでいただくためのセミナーです。
─────────────────────────────
【日時】9月6日(土)10:00~13:00
─────────────────────────────
【場所】キャリアインキュベーション内(千代田区麹町)
─────────────────────────────
【対象】最大10名
・弊社の転職支援サービスを活用される方
・コンサルティングファームの選考基準を満たしている方
─────────────────────────────
【講師プロフィール】
細谷 功氏(詳細なプロフィールは以下をご覧ください)
http://www.careerinq.com/logicseminar20140906/
1964年神奈川県生まれ。
東京大学工学部卒業後東芝に入社し、原子力技術者として従事。
その後アーンスト&ヤング・コンサルティング
(ザカティーコンサルティング、そしてクニエの前身)に入社。
製造業を中心として製品開発、マーケティング、営業、
生産等の領域の戦略策定、業務改革プランの策定・実行・定着化、
プロジェクト管理、ERP等のシステム導入およびM&A後の
企業統合等を手がける。
著書『地頭力を鍛える』(東洋経済新報社)
『いま、すぐはじめる地頭力』(大和書房)
『「WHY型思考」が仕事を変える』(PHPビジネス新書)
『象の鼻としっぽ』(梧桐書院)など
─────────────────────────────
【講座概要】
座学だけではなく演習を中心に下記のテーマに沿って
仮説思考を高めていきます
・なぜ仮説思考力がコンサルタントに重要なのか?
・仮説思考を必要とするケースによる演習
・具体的に事業会社とのマインドセットとしてどういう違いがあるのか?
(プロジェクトの仕事ぶりにどういう差が出るのか?)
・面接で上記の違いがどう現れるのか?
─────────────────────────────
【料金】5,000円(教材費・税込)※振込手数料はご負担ください
─────────────────────────────
▼セミナー詳細、参加希望、お問合せはこちらから
http://www.careerinq.com/logicseminar20140906/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
====================================================
◆ 9月20日(土)・24日(水)・27日(土) ◆
株式会社マーバルパートナーズ キャリアセミナー開催
====================================================
経営戦略からM&Aアドバイザリーおよびトランザクションサービスにより
企業の価値を創造するマーバルパートナーズが、次世代リーダー候補生の
採用を目的としたセミナーを開催します。
当日は現場で活躍するコンサルタントが複数参加される予定です。
セミナーを通して当社の概要のみならず、事例紹介やカルチャー等に
関する詳細説明もございます。またセミナー後は懇親会も予定されて
いますので、コンサルタントから直接生の声をきくチャンスです。
当日のセミナーにおいて選考は一切ございませんので、
M&A分野や経営コンサルタントに関心のある方は、
お気軽に参加をご検討ください。
─────────────────────────────
【日時】
[1]9月20日(土)10:00-12:00
[2]9月20日(土)14:30-16:30
[3]9月24日(水)19:00-21:00
[4]9月27日(土)10:00-12:00
[5]9月27日(土)14:30-16:30
※各回同一の内容です。
※少人数セミナーのため応募多数の場合は、抽選となります。
─────────────────────────────
【場所】東京都内某所
─────────────────────────────
【プログラム】
・会社・事業概要説明
・プロジェクト事例紹介
・求める人材像・キャリアパス・選考プロセスに関する説明
・懇親会
─────────────────────────────
【対象者】
・四年制大学卒以上
・社会人経験5年以内
・当社応募要件を満たす方
─────────────────────────────
▼セミナー詳細、参加希望、お問合せはこちらから
http://www.careerinq.com/seminar/#cat2
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┓ 新着求人
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご興味がございましたら entry@careerinQ.com まで
メルマガ配信日ならびに案件番号を明記の上お問い合わせください。
案件担当者より、詳細のご案内をさせて頂きます。
※既に弊社へご登録済みの方は担当者までご連絡ください。
-----------------------------------------------------------
【1】
《会社名》外資系保険会社
《職種》経営企画(スタッフ~マネージャー)
【職務内容】
・FP&A
中期経営計画策定、予算策定、実績管理、KPI管理、各種レポーティング等
・プロジェクトマネジメント
BPO、BPR、人事制度改定、システム導入等
・その他社長特命事項
【経験・資格】
下記いずれかの経験5年程度
・コンサルティングファームでのコンサルタント経験
・IBDでのバンカー経験
・PEファンドでのフロント業務経験
※英語力(読み書き)は必須
※保険業界の知識、経験をお持ちの方は歓迎
▼ご応募・お問い合わせはこちらから
http://www.careerinq.com/jobinfo/432/002490.shtml
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【2】
《会社名》外資系医療機器メーカー
《職種》マーケティング担当
【職務内容】
・新製品のビジネスプラン作成/市場導入業務
・海外開発部門との協働
・KOL・大学への製品プロモーション・共同作業
【経験・スキル】
・プロダクトマーケティング経験者
・コンサル経験者
・ビジネス英語力
▼ご応募・お問い合わせはこちらから
http://www.careerinq.com/jobinfo/421/002492.shtml
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【3】
《会社名》外資系リテール企業
《職種》COO
【職務内容】
・経営戦略立案と実行
・業務、組織の構築
・組織マネジメント
【経験・スキル】
・リテール、消費財企業の経験者
・組織マネジメントの経験者
・ビジネス英語力
・リーダーシップ
▼ご応募・お問い合わせはこちらから
http://www.careerinq.com/jobinfo/4321/002493.shtml
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【4】
《会社名》日系ヘルスケア業
《職種》海外事業マーケティングマネージャー
【職務内容】
・担当する疾患領域/製品/地域について戦略立案および推進
・プロダクトライフサイクルのマネジメントなど
【経験・スキル】
・マーケティングの経験(5年以上)
・ビジネス英語力
・ヘルスケアもしくは化学・消費財・食品メーカー等でのご経験
【歓迎】
・海外・グローバルマーケティングの経験
・海外留学、海外駐在の経験
・MBA取得者
▼ご応募・お問い合わせはこちらから
http://www.careerinq.com/jobinfo/431/002494.shtml
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【5】
《会社名》大手輸送機器メーカー
《職種》[1]経営企画(部長クラス)
[2]マーケティング(チームリーダークラス)
【職務内容】
[1]
・課題に対して、コーポレート、リージョン及び部門の達成度の
モニタリングツールとしてOperation Review Scorecardを推進且つ維持する
・会社目標に対して現状とのギャップ及び今後起きうるリスを提言をする
クロスファンクショナルなプロジェクトを牽引する
[2]
・マーケティング効果測定、マーケティング戦略分析担当
【経験・スキル】
・ビジネスレベルの英語力
[1]コンサル経験者
[2]コンサル経験者またはマーケティング経験者
▼[1]経営企画(部長クラス)のご応募・お問い合わせはこちらから
http://www.careerinq.com/jobinfo/124/002464.shtml
▼[2]マーケティング(チームリーダークラス)のご応募・お問い合わせはこちらから
http://www.careerinq.com/jobinfo/124/002465.shtml
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┓ メールマガジン会員情報更新・購読中止方法
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 会員情報更新はこちらから
https://krs.bz/careerinq/m/koshin
▼ 会員情報削除はこちらから
https://krs.bz/careerinq/m/sakujo
▼ パスワードの再発行はこちらから
https://krs.bz/careerinq/m/pass
================================================================
■ 発行元:キャリア インキュベーション株式会社
〒102-0083 東京都千代田区麹町2-4-11 麹町スクエアプラザ3階
■ お問い合わせ: info@careerinQ.com
■ ホームページ: http://www.careerinQ.com
■ Facebook : http://www.facebook.com/careerincubation
Copyright(c) Career Incubation,Inc. All rights reserved.
================================================================