こんにちは。キャリアインキュベーション荒井です。
弊社と最も親密なお客様である三井物産の2014キャリア採用も
残すところ最終面接のみとなりました。
今期は多くの候補者が最終ステップに臨むことになり(過去最高実績)、
我々の蓄積されてきたノウハウがお役に立ったと思う反面、
この人は絶対大丈夫だと思った方がご縁がなかったりと
意外な結果になることもあります。
いくら優秀な人でも業界研究、三井物産の分析、応募する事業部の理解、
などをしっかり行わないと面接官には伝わらないようです。
ご興味のある方は来年に向けてそろそろスタートしても早いことではありません。
何故、外資投資銀行、外資戦略、官僚など極めて優秀な人材が三井物産を目指すのか
お話しできる機会があれば幸いです。
キャリアインキュベーション株式会社
代表取締役社長 荒井裕之
今┃号┃の┃目┃次┃━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛━┛━┛━┛━┛
■ 最新コンテンツ -------------------------------------
◎ 三谷宏治のショートエッセイ『 学びの源泉 』
[第116回]
巨人たちの架空対談「ジョヴァンニとドーシー」~『ビジネスモデル全史』より
■ セミナー情報 ---------------------------------------
【1】10月3日(金)開催
・マッキンゼー・アンド・カンパニー 社会人の方向け会社説明会
■ 注目求人情報 ---------------------------------------
【1】東証1部上場企業の投資先企業
・社長室長
【2】外資系大手インターネット企業の新設部門
・オペレーションエクセレンス(マネジャー~部長レベル)
【3】大手監査法人系ベンチャー企業支援会社
・コンサルタント
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┓ 最新コンテンツ
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●三谷宏治のショートエッセイ『 学びの源泉 』
元アクセンチュア 戦略グループ統括
エグゼクティブ・パートナー 三谷氏の人気コラム
[第116回]
巨人たちの架空対談「ジョヴァンニとドーシー」~『ビジネスモデル全史』より
《なぜ『経営戦略全史』『ビジネスモデル全史』には架空対談が入っているのか?》
2013年4月刊行の『経営戦略全史』と、
この9月18日刊行の『ビジネスモデル全史』は、
基本、事実に基づいたノンフィクション(歴史書・経営学書)です。
ですがその各章の頭には、必ず
「巨人たちの午後」という名のフィクションがついています。
たとえばそれは、江戸時代に革新的な呉服屋「越後屋」を創造した
三井高利(たかとし、1622~1694)と、シリコンバレーの中核となった
スタンフォード大学リサーチパークを戦後つくった
フレッド・ターマン(1900~1982)の対談。
時空を超えた巨人たちの楽しい会話が、
長崎訓子さんのイラストとともに楽しめます。
でもなんで、(一応)バリバリのビジネス書である、
『経営戦略全史』『ビジネスモデル全史』に、こんなオモシロ架空対談が、
いっぱい載っているのでしょう。もちろん私が書いたからなのですが......。
続く...
▼ 続きはこちらから
http://www.careerinq.com/blog/mitani/2014/09/002515.shtml
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┓ セミナー開催情報
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
====================================================
■ 10月3日(金)開催
マッキンゼー・アンド・カンパニー
社会人の方向け会社説明会
====================================================
~今後日本・アジアの将来を担っていく各分野の若手リーダーの方々へ~
当説明会は、今後日本・アジアの将来を担っていく各分野の
若手リーダーの方々(社会人経験2年~10年未満程度の方が対象)に、
マッキンゼーをよりよく理解していただくことを目的としています。
当日は、カジュアルな雰囲気の中で、
マッキンゼーの活動内容およびコンサルタントの紹介を行うほか、
参加者の皆様と共通のバックグラウンドを持つコンサルタントを交えた
少人数グループでの座談会も予定しています。
「マッキンゼーはどのような価値観に基づき、どのような仕事をしているのか?」
「実際にどんな人たちがどんなことを考えて日々働いているのか?」
「クライアントとどのように関わり、どのような働き方をしているのか?」
「同業界出身者がマッキンゼーに入った理由は何か?今後のキャリアを
どう考えているのか?」
...等々、参加者の皆様のご関心事項についてご質問いただき、
マッキンゼーをよりよく知る機会としていただければ幸いです。
─────────────────────────────
【セミナー内容】
グローバルな事業環境下での競争が激しさを増す中、
日本の企業・組織の多くが様々な経営課題を抱えています。
マッキンゼーの第一線で働くコンサルタントが
どのように経営課題に挑んでいるか、
どのようなキャリアをもつコンサルタントが活躍しているかなど、
マッキンゼーをより深く知っていただく機会を提供する予定でいます。
・マッキンゼーの紹介、キャリアパス、および求める人材像
・参加者の皆様と同様のバックグラウンドを持つコンサルタントの紹介
およびパネルディスカッション
・コンサルタントを囲んでの座談会(小グループに分かれて実施)
─────────────────────────────
【開催スケジュールと申込み締切日】
10月3日(金)19:30-22:00 《 申込締切 9/21(日)》
─────────────────────────────
【場所】六本木、神谷町周辺
─────────────────────────────
【参加資格】
・4年制大学・大学院卒業後、フルタイムでの職務経験が2~10年未満の方
・日本語が母国語レベル、英語がビジネスレベルの方
・事業会社内で、経営企画、事業企画、マーケティング、事業立上げ等を経験した方
・プロジェクトマネジメント経験があり、リーダーシップを発揮した経験がある方
・成長意欲が強くあり、企業の経営課題や変革に対し強い興味・関心をお持ちの方
<事前注意事項>
※座席の関係上、過去同社のセミナー応募されている方はご遠慮ください。
※イベントの特性上、当日の詳細のご連絡は直前になる場合があります。
※応募多数の場合、お席をご用意できない場合がございますので
予めご了承の上、お申込みください。
─────────────────────────────
【参加申し込み方法】
以下項目を、seminar@careerinQ.com 迄お送りください。
日本語・英語表記、両方お願い致します。
以下にて仮エントリーとさせていただき、
その後、詳細を担当よりご連絡致します。
・参加希望日
・お名前(漢字・フリガナ・英語表記)
・生年月日/年齢/性別
・メールアドレス/携帯電話
・大学、大学院名、学部、学位(日本語・英語表記)
・大学、大学院卒業年月
・現在の会社名(日本語・英語表記)
・現在の会社入社年月
・現在の部署、役職、職種名(日本語・英語表記)
・現在の職務要約100文字以内
▼ お申し込みメールアドレスはこちら
seminar@careerinQ.com
※ 件名に"マッキンゼー社会人向けセミナー希望"を明記ください ※
─────────────────────────────
【お問合せ】担当:藤墳(ふじつか)
TEL:03-6738-6530 / Email:seminar@careerinQ.com
─────────────────────────────
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┓ 新着求人
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご興味がございましたら entry@careerinQ.com まで
メルマガ配信日ならびに案件番号を明記の上お問い合わせください。
案件担当者より、詳細のご案内をさせて頂きます。
※既に弊社へご登録済みの方は担当者までご連絡ください。
-----------------------------------------------------------
【1】
《会社名》東証1部上場企業の投資先企業
《職種》社長室長
【経験・資格】コンサル経験者
【年収】ベース1000万円以上+業績賞与
▼ご応募・お問い合わせはこちらから
http://www.careerinq.com/jobinfo/1234/002514.shtml
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【2】
《会社名》外資系大手インターネット企業の新設部門
《職種》オペレーションエクセレンス(マネジャー~部長レベル)
現在のカスタマーエクスペリエンスを更に進化させるとともに、
グローバルの新しいサービスを導入するため、
日本の各組織(リテール、倉庫物流、カスタマーサポート、SCMなど)と
グローバルサイドのインターフェースとなり、
新規取組や主要プロジェクトをリードする役割を担います。
このポジションは主に国内オペレーションネットワークを
横断的マネジメント手法により管理し、業務プロセス改善方法を活用し、
業務効率改善をリードします。
【経験・資格】
製造・生産、もしくは物流部門にて、3-5年以上の人的管理経験。
製造・生産、もしくは物流部門にて、7-10年以上のカイゼン業務、
オペレーションエクセレンスに関する実務経験。
QCサークル、シックスシグマなどの知識、経験。
高いコミュニケーション能力
ジネスレベルの英語
▼ご応募・お問い合わせはこちらから
http://www.careerinq.com/jobinfo/432/002517.shtml
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【3】
《会社名》大手監査法人系ベンチャー企業支援会社
《職種》コンサルタント
グループのネットワークやノウハウを活用し、全国2000社以上
のベンチャー企業の支援を行っています。
ベンチャー企業、大企業、支援機関、政府、メディア等様々な
ステークスホルダーの集まるプラットフォームを作り、
世界に通用するメガベンチャーの創出を促進、
また、大企業のイノベーションを支援します。
【職務内容】
(1)ベンチャー企業の個別支援
販路拡大支援、PR支援、資金調達支援、人事マネジメント支援、海外進出支援、
ベンチャーイベント(Morning Pitch等)企画・運営 他
(2)大企業とベンチャー企業の協業に向けた仕組みづくり
(3)官公庁自治体への創業・ベンチャー政策の提言業務 等
【経験・資格】
大卒以上、社会人経験10年程度までを対象。
とにかくベンチャー企業が好きな方。
以下いずれかの経験必須:
・コンサルティング業務経験者
・新規事業開発、ベンチャー企業立ち上げ経験者
・官公庁、自治体職員、政治家志望などパブリック業務経験者
▼ご応募・お問い合わせはこちらから
http://www.careerinq.com/jobinfo/124/002516.shtml
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┓ メールマガジン会員情報更新・購読中止方法
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 会員情報更新はこちらから
https://krs.bz/careerinq/m/koshin
▼ 会員情報削除はこちらから
https://krs.bz/careerinq/m/sakujo
▼ パスワードの再発行はこちらから
https://krs.bz/careerinq/m/pass
================================================================
■ 発行元:キャリア インキュベーション株式会社
〒102-0083 東京都千代田区麹町2-4-11 麹町スクエアプラザ3階
■ お問い合わせ: info@careerinQ.com
■ ホームページ: http://www.careerinQ.com
■ Facebook : http://www.facebook.com/careerincubation
Copyright(c) Career Incubation,Inc. All rights reserved.
================================================================