Campus Report 2004

大西 博樹 to The Fuqua School of Business, Duke University(全23回)

MBAホルダーへの道

Vol.9 Term3

転職のご相談・お問い合わせ

経験豊富な
エージェントに転職相談(無料)してみませんか?

1分で完了無料登録・転職相談

2ヶ月連続勉強と関係ない話題が続いてしまったので、1月20日から3月1日の6週間に渡ったTerm3のことを振り返ってみたいと思います。

このTermで受講したのは以下の4科目です。ただしコンサルティングプロジェクトはTerm2からの続きで(Term4に終わる)、この科目以外は全てコア科目です。
・ オペレーション:Operations Management
・ 意思決定モデル:Decision Models
・ 管理会計:Managerial Accounting
・ コンサルティングプロジェクト:Small Business Consulting

各授業の時間割は以下の通りです。

8:00~10:15 Decision Models 休み Decision Models
10:30~12:45 Managerial Accounting
13:15~15:30 Operations Operations
15:45~18:00 Managerial Accounting
【オペレーション(教授:Jennings,Otis B)】

この科目では、授業の前半に毎回のテーマに沿ったケースについてディスカッションし、後半は教授がテーマについてのレクチャーを行うという形式で進みます。テーマはプロセス分析、待ち行列、在庫管理、トヨタのシステム等が扱われます。待ち行列や在庫分析ではそれを計算する公式に当てはめて実際に問題を解いたりもします。卒業後にこの計算はしないだろうなぁと思ってしまいましたが(笑)。

アサイメントはグループワークが1回と個人アサイメントが1回と他の科目に比べてもワークロードが少なめ(な気がした)ので楽勝かと思っていましたが、ビジネススクールにそんな科目があると思ったのは大間違いでした。

たった1回しかないグループアサイメントなのですが、恐ろしく時間のかかるもので、2年生と会話した際も「あー、あのケースね」と1年経っても彼らの記憶に鮮明に残っている程、大変なワークロードのものです。クランベリーを扱っている会社のプロレス(採取、配送、乾燥、分類、出荷)を分析して、途中ものすごく面 倒くさい計算が入ってきます。数字に強くないメンバーはこの時点で既にお手上げの様でした。

でも良質なクランベリー程、ある高さから落とした時にバウンドする高さが高いのでそれを利用して分類しているらしいのですが、思わずへーと机を叩きそうになりました。授業ではこの分類の様子をビデオで見れたのでなかなか楽しかったです。ちなみにあんまり関係ないのですが、「へー」つながりで。アメリカでも「トリビアの泉」がケーブルテレビで放送されていたのには驚きました。

12回の各授業のテーマは
1. Operations Management and Corporate Strategy
2. Process Analysis I
3. Process Analysis II
4. Service Operations and Queuing I
5. Queuing II
6. MIDTERM EXAM
7. Supply Chain Simulation
8. Inventory Management I
9. Inventory Management II
10. Lean Production
11. Statistical Process Control and Quality Management
12. Process Management, Course Wrap-Up

【意思決定モデル(教授:Kornish,Laura J)】

この科目は使って様々な意思決定をする際にExcelのツールを使っていかに効率的に行うかを学びます。ツールとしては以下の3つを習います。
1. Decision Trees
2. Monte Carlo Simulation
3. Optimization

この科目は授業でテーマをがっちり学んだ後に、その学んだことを使ってのグループアサイメントが課されます。このプロセスが自分にはすごくしっくり来ていて理解度も深くなるということを発見しました。教科書を読んでそして課題をグループアサイメントして解く、詳しい解説は授業でというパターンの科目があるのですが、この場合理解があいまいなままだとグループで議論しても効果 が薄いと感じることもある気がします。

この科目で組んだチームメイトは皆数字に強く、一緒にやっていてすごく楽しかったです。そんなチームでも1回のアサイメントに軽く4~5時間(事前の個人準備は除く)はかかっていたのでなかなか大変です。

【管理会計(教授:Wilson,Peter R; Zhang,Yun C)】

この科目はいわゆる管理会計の科目で、授業の前半に毎回のテーマに沿ったケースについてディスカッションし、後半は教授がテーマについてのレクチャーを行うという形式で進みます。どうして2人で担当しているかというと、Zhangが昨年このコースを担当した際はあまり評判が良くなかったらしく、Weekend MBAの教授であるWilsonが今回保護者として見守るという形になったようです。しかし、Zhangは昨年の悪評価を微塵も感じさせず、授業ではポイントを繰り返して強調してくれるし、ハンドアウトもまとまっていて頑張っていました。学生の間では保護者のWilsonよりも評価が良かったくらいです。

12回の各授業のテーマは
1. Using accounting information for decision making
2. Traditional product costing
3. Cost allocation and multiple cost drivers
4. Activity Based Costing (ABC)
5. Activity-Based Management (ABM) and Activity Based Pricing (ABP)
6. Costs and Pricing Strategy
7. Planning and Control in Organization
8. Results Accountability Control Systems
9. Traditional Performance Measures
10. Using Incentives and Control Mechanisms
11. Performance Measurement and Business Strategy
12. Course Review

さて今回はTerm3を振り返ってみましたが、実は今日がTerm4の最後の授業でした。つまり1年目が終わってしまったのです。後は来週のテストを残すのみ、それが終われば大変お世話になった2年生の卒業です。ある2年生が「2年間本当にあっという間だったよー」という言葉を聞いた時、ちょうど1年後には自分も同じことを思っているんだろうなと思うと同時に、今一度気を引き締めなおして1日1日を充実させて行こうと誓う春の昼下がりでした。

初めての方へ 私たちキャリアインキュベーションについて

転職のご相談・お問い合わせ 業界の専門分野で10年以上の
経験を持つエージェントに
転職相談(無料)
してみませんか?

あなたのキャリアに関する相談相手として、現在の状況に耳を傾け、これまでのご経験や今後のポテンシャル、
将来の展望を整理し、よりふさわしいキャリアをご提案します。

  • 転職成功者の90%以上が
    対応に「満足」と回答

    キャリアと並走して
    長期的・継続的にサポートする活動に
    多くの方から賛同いただいています。

  • 転職ありきではなく戦略的に
    状況を見極めて案件を紹介

    今後のキャリアの可能性を
    探りたい方にも希望や適性を
    踏まえて本音でアドバイスします。

  • 転職決定者の70%以上が
    年収1,000万円以上を獲得

    圧倒的な求人情報量があり
    ご相談いただく多くの方が転職前よりも
    好待遇で就業されています。

1分で完了 無料登録・転職相談

現在約6000人以上が登録中!
転職活動にすぐに役立つ
メールマガジン(無料)もございます。

メールマガジン登録(無料)