こんにちは。キャリアインキュベーションの荒井です。
先日サントリーホールディングスの社長にローソン会長の
新浪剛史氏が就任すると発表がありました。
プロ経営者の時代が始まる。そう予感させる出来事でした。
新浪氏は三菱商事で給食事業会社の社長を経てローソン事業に携わり
現在の会社まで成長させた方です。
給食事業のトップに就任されたのが36歳、
その後ローソンでの経営経験を経て更なる高みにチャレンジされます。
商社は数多くの子会社を持っているので、
子会社のマネジメントで経験を積んで勝負に出るという
このような事例が今後も出てくるのではないでしょうか。
戦後大きく伸びた企業の代替わり、グローバル競争に勝ち抜くために、
変革と意思決定のスピードが求められる環境のために
ますますプロ経営者が求められていくでしょう。
ベネッセの原田氏が66歳、LIXILの藤森氏が63歳、資生堂の魚谷氏が60歳、
新浪氏が55歳。
上記の規模の企業に40代のトップが就くようになると
日本のプロ経営者市場は激変するのではないでしょうか。
これからが楽しみです。
弊社のプロ経営者コンテンツは以下です。
敢えて上記の方々ではなくもっと若い経営者にフォーカスを当てています。
是非ご覧ください。
http://www.careerinq.com/interview/manager/
キャリアインキュベーション株式会社
代表取締役社長 荒井裕之
今┃号┃の┃目┃次┃━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛━┛━┛━┛━┛
■ 最新コンテンツ -------------------------------------
◎ [注目企業インタビュー]
● 三井物産株式会社
呉 炳俊 氏 / 福田 映美 氏 / 田村 憲和 氏
● MSD株式会社
取締役執行役員 人事部門統括 兼 人事部門長 / 太田 直樹 氏
◎ 「プロ経営者」になる。~ 経営者インタビュー ~
● 麻野 信弘 氏《 ダイソン株式会社 代表取締役社長 》
■ セミナー情報 ---------------------------------------
【1】7月18日(金)・25日(金)の2日間
マッキンゼー・アンド・カンパニー
社会人の方向け会社説明会
【2】7月26日(土)
ベイン・アンド・カンパニー キャリアセミナー
■ 注目求人情報 ---------------------------------------
【1】大手輸送機器メーカー
・組織開発部マネージャー / アシスタントマネージャー
【2】CLSAキャピタルパートナーズジャパン株式会社
・Associate~Senior Associate
【3】アパレル企業
・営業責任者
・E-Commerce企画・運営責任者
【4】東証1部IT企業
・コンサルティング統括部
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┓ 最新コンテンツ
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 注目企業インタビュー ]
■三井物産株式会社
・呉 炳俊 氏(コンシューマーサービス事業本部)
・福田 映美 氏(基礎化学品本部事業開発部)
・田村 憲和 氏(建機・産業システム部)
現代のあらゆる日本企業が追い求めている2つのテーマ、
イノベーションとグローバリゼーション。
これを遙か以前から追求し、実現してきたのが三井物産だ。
成功の源泉は「人」にあるという独自の理念、
「人の三井」と呼ばれるほど、個と集団の育成に徹底し、
力を注いできた結晶が数々の大きな成果に結びついている。
その三井物産がキャリア採用をこれまで以上に加速しようとしている。
1企業としての成功はもちろんのこと、あらゆる産業を巻き込みながら、
日本そのものを成功に導けるような型破りな人財の採用と育成に、
あらためて動き出している。
では、三井物産はどのような人財に期待をしているのか?
いかなる素養が三井物産で開花し、成果をもたらしているのか?
それを知るべく、最前線で活躍している3人のキャリア採用人財に話を聞いた。
▼ 続きはこちらから
http://www.careerinq.com/interview/company/mitsui_2/002336.shtml
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■MSD株式会社
・太田 直樹 氏 取締役執行役員 人事部門統括 兼 人事部門長
MSDは、世界140カ国以上で事業を展開し、
「人々の生命を救い、生活を改善する革新的な製品とサービスを発見し、
開発し、提供すること」をミッションとして掲げるグローバルヘルスケアリーダー
Merck & Co., Inc., Whitehouse Station, N.J., U.S.A.の日本法人だ。
2010年に万有製薬とシェリング・プラウの統合によりMSDとして業務を開始、
「新薬で、未来をひらく。」をキャッチフレーズに、
革新的なヘルスケアソリューションを提供している。
MSDは組織変革、リーダー育成の面でも積極的な取り組みを展開しているが、
今回は、MSDが重視する価値観と人材に求める資質、さらには
2011年にスタートした次世代リーダー育成プログラムについて、
人事部門統括である太田直樹氏に話を聞いた。
MSDが求めるリーダーとは、どのような人材なのだろうか?
▼ 続きはこちらから
http://www.careerinq.com/interview/company/msd/002340.shtml
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
[経営者インタビュー]「プロ経営者」になる。
創業や起業ではなくビジネスパーソンとしての階段をハイスピードに駆け上がり
マネジメントポジションに就いた「プロ経営者」たち。
そのキャリアヒストリーに迫る!
《 第27回 》
■ 麻野 信弘 氏
ダイソン株式会社 代表取締役社長
http://www.careerinq.com/interview/manager/dyson/002342.shtml
掃除機と扇風機。
わずか2種類の主力製品群で勝負をしているにもかかわらず、
世界50ヵ国以上でヒットを続けている家電メーカーがある。英国ダイソン社だ。
強力な吸引性能を誇るサイクロン掃除機で世界市場を席巻した後、
今度は羽根のない扇風機を大ヒットさせた。
ダイソン株式会社は、このダイソン製品の日本における販売を
担っているグループ企業。
家電大国と呼ばれ、多種多様な製品を持つ家電メーカーが
しのぎを削る日本市場にありながら、業績を急激に伸ばし、
ダイソン・ブランドの浸透にも成功している。
現社長の麻野信弘氏は、2010年以来セールス責任者として
同社の急成長を牽引してきた中心人物でもある。
「私はこのプロ経営者シリーズに登場してきた皆さんとは、
だいぶ毛色の違う人間ですよ」と笑う麻野氏だが、
はたしていつもの20の質問にどんな回答をくれるのだろうか?
▼ 経営者インタビューはこちらをご覧下さい
http://www.careerinq.com/interview/manager/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┓ セミナー開催情報
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】
====================================================
◆ 7月18日(金)・25日(金)開催 ◆
マッキンゼー・アンド・カンパニー 社会人の方向け会社説明会
====================================================
~今後日本・アジアの将来を担っていく各分野の若手リーダーの方々へ~
当説明会は、今後日本・アジアの将来を担っていく各分野の
若手リーダーの方々(社会人経験2年~10年未満程度の方が対象)に、
マッキンゼーをよりよく理解していただくことを目的としています。
当日は、カジュアルな雰囲気の中で、
マッキンゼーの活動内容およびコンサルタントの紹介を行うほか、
参加者の皆様と共通のバックグラウンドを持つコンサルタントを交えた
少人数グループでの座談会も予定しています。
「マッキンゼーはどのような価値観に基づき、どのような仕事をしているのか?」
「実際にどんな人たちがどんなことを考えて日々働いているのか?」
「クライアントとどのように関わり、どのような働き方をしているのか?」
「同業界出身者がマッキンゼーに入った理由は何か?今後のキャリアを
どう考えているのか?」
...等々、参加者の皆様のご関心事項についてご質問いただき、
マッキンゼーをよりよく知る機会としていただければ幸いです。
─────────────────────────────
【セミナー内容】
グローバルな事業環境下での競争が激しさを増す中、
日本の企業・組織の多くが様々な経営課題を抱えています。
マッキンゼーの第一線で働くコンサルタントが
どのように経営課題に挑んでいるか、
どのようなキャリアをもつコンサルタントが活躍しているかなど、
マッキンゼーをより深く知っていただく機会を提供する予定でいます。
・マッキンゼーの紹介、キャリアパス、および求める人材像
・参加者の皆様と同様のバックグラウンドを持つコンサルタントの紹介
およびパネルディスカッション
・コンサルタントを囲んでの座談会(小グループに分かれて実施)
─────────────────────────────
【開催スケジュールと申込み締切日】
(1)7/18(金)19:30-22:00 《 申込締切 7/10(木)》
(2)7/25(金)19:30-22:00 《 申込締切 7/17(木)》
※両方にエントリーはできません。どちらか希望日をお選び下さい
─────────────────────────────
【場所】六本木、神谷町周辺
─────────────────────────────
【参加資格】
・4年制大学・大学院卒業後、フルタイムでの職務経験が2~10年未満の方
・日本語が母国語レベル、英語がビジネスレベルの方
・事業会社内で、経営企画、事業企画、マーケティング、事業立上げ等を経験した方
・プロジェクトマネジメント経験があり、リーダーシップを発揮した経験がある方
・成長意欲が強くあり、企業の経営課題や変革に対し強い興味・関心をお持ちの方
<事前注意事項>
※座席の関係上、過去同社のセミナー応募されている方はご遠慮ください。
※イベントの特性上、当日の詳細のご連絡は直前になる場合があります。
※応募多数の場合、お席をご用意できない場合がございますので
予めご了承の上、お申込みください。
─────────────────────────────
【参加申込み方法】
以下項目を、seminar@careerinQ.com 迄お送りください。
日本語・英語表記、両方お願い致します。
・参加希望日
・お名前(漢字・フリガナ・英語表記)
・生年月日/年齢/性別
・メールアドレス/携帯電話
・大学、大学院名、学部、学位(日本語・英語表記)
・大学、大学院卒業年月
・現在の会社名(日本語・英語表記)
・現在の会社入社年月
・現在の部署、役職、職種名(日本語・英語表記)
・現在の職務要約100文字以内
▼ お申し込みメールアドレスはこちら
seminar@careerinQ.com
※ 件名に"社会人向けセミナー希望、参加希望日"を明記ください ※
─────────────────────────────
【お問合せ】担当:藤墳(ふじつか)
TEL:03-6738-6530 / Email:seminar@careerinQ.com
─────────────────────────────
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【2】
====================================================
◆ 7月26日(土)開催 ◆
ベイン・アンド・カンパニー キャリアセミナー
====================================================
http://www.careerinq.com/seminar/#bain_company
日本経済、企業の変革をリードする高い志を持ち、
グローバルリーダーを目指すビジネスパーソンを対象に
キャリアセミナーを開催致します。
当日は、経営戦略コンサルタントというキャリア選択の意義や
成長機会をテーマとした現役コンサルタントによるパネルディスカッションのほか、
会社紹介、及び希望者を対象に選考会を実施致します。
─────────────────────────────
【日時】
7月26日(土) 13:30~15:30 (受付開始 13:15)
※選考会ご参加の方は16:30終了予定となります
─────────────────────────────
【場所】 ベルサール八重洲 Room ABC(中央区八重洲)
─────────────────────────────
【プログラム】
■ 会社紹介
■ 現役コンサルタントによるパネルディスカッション
テーマ:戦略コンサルタントとしてのキャリア選択
- コンサルタントに期待される役割・求められるスキル
- 実際のコンサルタントの活躍・成長機会、ベインが提供する成長サポート制度
■ 質疑応答
■ 筆記試験(希望される方のみ)
─────────────────────────────
【対象者】
戦略コンサルティングファームにご興味をお持ちの方。
大学・または大学院卒業後、フルタイムでの職務経験が
5年程度以上、10年未満の方
─────────────────────────────
【締切】 7月18日(金)
─────────────────────────────
▼詳細・お申し込みはこちらをご覧下さい↓
http://www.careerinq.com/seminar/#bain_company
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┓ 新着求人
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご興味がございましたら entry@careerinQ.com まで
メルマガ配信日ならびに案件番号を明記の上
お気軽にお問い合わせください。
案件担当者より、詳細のご案内をさせて頂きます。
※既に弊社へご登録済みの方はお気軽に担当者までご連絡ください。
-----------------------------------------------------------
【1】
《会社名》大手輸送機器メーカー
《職種》組織開発部マネージャー / アシスタントマネージャー
【職務内容】
CEO、COOマターのグローバルかつ組織横断的でクリティカルな
プロジェクトをサポートしてイノベーションを起こす社内コンサルタント。
ここで数年の経験を積んでいただいた後に、事業をオペレートする部門に異動し、
そこで変革を引き起こす事が出来る人材がこのポジションのキャリアイメージです。
【経験・スキル】
・コンサル経験
・ビジネス英語力
▼ご応募・お問い合わせはこちらから
http://www.careerinq.com/jobinfo/1234/002400.shtml
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【2】
《会社名》CLSAキャピタルパートナーズジャパン株式会社
《職種》Associate~Senior Associate
【職務内容】
■投資担当プロフェッショナル
投資案件のソーシング、各種分析、エグゼキューション、バリューアップ、
モニタリング、EXITまで全工程に一気通貫で携わって頂きます。
【経験・スキル】
■バックグラウンド
・投資銀行、FAS、PE、ブティックM&Aファーム、
戦略コンサルティングファーム等で3年以上の経験
■テクニカルスキル
・コーポレートファイナンスや財務会計等の深い知識と十分な業務経験
・財務モデリング(3表事業計画+LBO)の深い知識と十分な業務経験
・ビジネスレベルの英語力
(英語での相当量の文章作成、投資委員会への英語でのプレゼンテーションやディスカッション対応が必要)
※戦略コンサルティングファーム出身の方であれば、
財務系のスキルではなく、ビジネスDD等の経験豊富な方を求めております。
▼ご応募・お問い合わせはこちらから
http://www.careerinq.com/jobinfo/505/002399.shtml
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【3】
《会社名》アパレル企業
《職種》(1)営業責任者(2)E-Commerce企画・運営責任者
【職務内容】
(1)・イージー・オーダー・スーツ企画営業
・営業チャネルの新規開拓
(2)・自社ECサイト企画実行
・自社ホームページ・SNSサイト企画実行
・各種ECサイト活用等企画実行
・顧客購買行動の分析およびプロモーション企画
【経験・スキル】
大学卒以上
(1)・小売業界における営業経験
・百貨店との人的チャネルを持つ方
(2)・EC経験
・Webマーケティングに精通
▼(1)営業責任者のご応募・お問い合わせはこちらから
http://www.careerinq.com/jobinfo/4/002406.shtml
▼(2)E-Commerce企画・運営責任者のご応募・お問い合わせはこちらから
http://www.careerinq.com/jobinfo/4/002407.shtml
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【4】
《会社名》東証1部IT企業
《職種》コンサルティング統括部
【職務内容】
重要顧客の経営課題に対し多くのソリューションを組み合わせて
大型提案を行う新設部門(コンサルティングでフィーをいただくのではなく
クライアント経営陣に対してソリューション提案を行う)。
コンサルティング統括部は全社のタレントプールの位置づけで
将来の経営人材の登竜門です。
2~3年後には海外事業、国内外のベンチャー投資事業、子会社の経営陣他として
活躍していただきます。
【経験・スキル】
・コンサルタント(戦略系/総合系)の経験2~10年程度
(コンサル未経験の若手の場合:地頭の良い方)
【年収】~1500万円程度
▼ご応募・お問い合わせはこちらから
http://www.careerinq.com/jobinfo/1234/002410.shtml
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┓ メールマガジン会員情報更新・購読中止方法
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 会員情報更新はこちらから
https://krs.bz/careerinq/m/koshin
▼ 会員情報削除はこちらから
https://krs.bz/careerinq/m/sakujo
▼ パスワードの再発行はこちらから
https://krs.bz/careerinq/m/pass
================================================================
■ 発行元:キャリア インキュベーション株式会社
〒102-0083 東京都千代田区麹町2-4-11 麹町スクエアプラザ3階
■ お問い合わせ: info@careerinQ.com
■ ホームページ: http://www.careerinQ.com
■ Facebook : http://www.facebook.com/careerincubation
Copyright(c) Career Incubation,Inc. All rights reserved.
================================================================