【vol.229】キャリア インキュベーション メールマガジン

転職のご相談・お問い合わせ

経験豊富な
エージェントに転職相談(無料)してみませんか?

1分で完了無料登録・転職相談

キャリアインキュベーションの荒井です。

商社のキャリア採用はこの売り手市場の人材マーケットにおいても合格は難関です。

実績の豊富な人材会社と二人三脚でゴールを目指して
しっかりとした準備をされるべきでしょう。

そのために本当にノウハウがあるエージェントかどうかを見極めるべきかと思います。


候補者に聞いた話ですが、以下のようなことが良くあるそうです。

[1]商社相談会をされていたので聞きに行ったら実際はほとんど入社実績がなかった。
だからノウハウらしいノウハウがなかった。

[2]実績があるということだったが良く聞くと契約社員のサポートのみで
キャリア入社の実績はなかった。

[3]ひどいところは三井物産との取引もすでに切られていた。


エージェントに下記のような質問をされたらいいと思います。

昨年、どの部門に何名入社しているか。
会社案内やその他資料を物産から預かっているか。
今年はどの本部のニーズが旺盛なのか。
各本部で微妙に求める人材像が違ってきているがそれを把握しているか。

しかしなんで平気で嘘をつくんでしょうか。

今年落ちると来年は受けることができません。
候補者にとっては死活問題です。
みなさん、良いエージェントをお選びください。


弊社の過去実績は以下をご覧下さい。
http://www.careerinq.com/blog/president/2014/06/002408.shtml


キャリアインキュベーション株式会社
代表取締役社長 荒井裕之

今┃号┃の┃目┃次┃━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛━┛━┛━┛━┛

■ 最新コンテンツ -------------------------------------


◎ プライベートエクイティ トップインタビュー
  CLSAキャピタルパートナーズジャパン株式会社


◎ 三谷宏治のショートエッセイ『 学びの源泉 』
 [第114回]1枚の写真からシリーズ:その1

■ セミナー情報 ---------------------------------------


【1】9月6日開催
・仮説思考セミナー

■ 注目求人情報 ---------------------------------------


【1】株式会社ヘイ コンサルティング グループ
・調査診断サービス部門 コンサルタント


【2】株式会社経営共創基盤
・ハンズオン型経営コンサルタント


【3】大手化粧品メーカー
・マーケティング


【4】日系中堅製造業
・CFO


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┓ 最新コンテンツ
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


[ プライベートエクイティ トップインタビュー]

■ CLSAキャピタルパートナーズジャパン株式会社

 ・マネージングディレクター(日本総責任者)/ 清塚 徳 氏
 ・マネージングディレクター / 中 俊二 氏
 ・ディレクター / 皆川 亮一郎 氏
 ・シニア バイス プレジデント / 前田 泰典 氏


アジアを拠点とする独立系投資銀行として、
長年に渡り高い実績を築き上げてきたCLSAグループ。
そのオルタナティブ投資部門として1991年に香港で設立された
プライベート・エクイティ投資会社が、
約26億米ドルの運用資産を有するCLSAキャピタルパートナーズだ。

ジャパン・オフィスであるCLSAキャピタルパートナーズジャパンは、
2006年に日本特化型の中堅企業向けバイアウトファンドである
「サンライズ・キャピタル」を立ち上げ、独自性に富んだ投資事業を展開。
ここへきてその動きをさらに活発化させようとしている。

そこで、日本総責任者を務めてもいる清塚徳氏を筆頭に、
同社の活況を支える4人のキーマンから話を聞いた。


▼ 続きはこちらから
http://www.careerinq.com/interview/top/clsa/002386.shtml


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


●三谷宏治のショートエッセイ『 学びの源泉 』
 元アクセンチュア 戦略グループ統括
 エグゼクティブ・パートナー 三谷氏の人気コラム


[第114回]
1枚の写真からシリーズ:その1


《 これはいったい何でしょう? 》

HDDレコーダーに録りためた番組を見ていたら、
ある光景が目に飛び込んできました。

芝生の駐車場にズラリとならんだオートバイの姿です。
場所はオランダのアッセン・サーキット。
今年のMotoGP 第8戦での様子です。

最終土曜日の観客は9万人でした。
私がビデオで見たのは、
ヨーロッパ中から押し寄せた数万台のバイクがつくり上げた風景でした。


続く...


▼ 続きはこちらから
http://www.careerinq.com/blog/mitani/2014/07/002426.shtml


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┓ セミナー開催情報
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


====================================================
      ■ 仮説思考セミナー ■
       9月6日(土)開催
====================================================

コンサルティングファームのケースインタビュー対策のみを目的とせず、
コンサルタントを目指す方々やビジネスマンとして本質的な思考力を
高めたい方々にそのきっかけを掴んでいただくためのセミナーです。


─────────────────────────────
【日時】9月6日(土)10:00~13:00
─────────────────────────────
【場所】キャリアインキュベーション内(千代田区麹町)
─────────────────────────────
【対象】最大10名
・弊社の転職支援サービスを活用される方
・コンサルティングファームの選考基準を満たしている方
─────────────────────────────
【講師プロフィール】

細谷 功氏(詳細なプロフィールは以下をご覧ください)
http://www.careerinq.com/logicseminar20140906/

1964年神奈川県生まれ。
東京大学工学部卒業後東芝に入社し、原子力技術者として従事。
その後アーンスト&ヤング・コンサルティング
(ザカティーコンサルティング、そしてクニエの前身)に入社。
製造業を中心として製品開発、マーケティング、営業、
生産等の領域の戦略策定、業務改革プランの策定・実行・定着化、
プロジェクト管理、ERP等のシステム導入およびM&A後の
企業統合等を手がける。

著書『地頭力を鍛える』(東洋経済新報社)
『いま、すぐはじめる地頭力』(大和書房)
『「WHY型思考」が仕事を変える』(PHPビジネス新書)
『象の鼻としっぽ』(梧桐書院)など
─────────────────────────────
【講座概要】
座学だけではなく演習を中心に下記のテーマに沿って
仮説思考を高めていきます

・なぜ仮説思考力がコンサルタントに重要なのか?
・仮説思考を必要とするケースによる演習
・具体的に事業会社とのマインドセットとしてどういう違いがあるのか?
(プロジェクトの仕事ぶりにどういう差が出るのか?)
・面接で上記の違いがどう現れるのか?
─────────────────────────────
【料金】5,000円(教材費・税込)※振込手数料はご負担ください
─────────────────────────────


▼セミナー詳細、参加希望、お問合せはこちらから
http://www.careerinq.com/logicseminar20140906/


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┓ 新着求人
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご興味がございましたら entry@careerinQ.com まで
メルマガ配信日ならびに案件番号を明記の上お問い合わせください。
案件担当者より、詳細のご案内をさせて頂きます。
※既に弊社へご登録済みの方は担当者までご連絡ください。

-----------------------------------------------------------


【1】

《会社名》株式会社ヘイ コンサルティング グループ
《職種》調査診断サービス部門 コンサルタント


【職務内容】
国内、グローバルな規模で実施する診断調査プロジェクトにおける
(1)社内外の実行支援、データプロセス業務
(2)既存顧客のクライアントマネジメント
米国ボストンの組織行動心理学の研究センターで開発されたプロダクトの
ローカライズ、及び社内外関係者と連携、調整をとりながら
調査プロジェクトをスケジュール通りに進め、納品までを担当。

・インターネットを使用した組織・リーダーシップ開発のための
 診断調査の実施準備、実施支援業務

・主にアメリカで開発された、組織・リーダーシップ開発に関する
 調査診断ツールや教材などの日本への導入整備、既存顧客への問い合わせ対応、
 及び、社内外向け関連資料の作成業務

・社内外のクライアントに対する調査診断を使ったソリューション提案活動

【経験・資格】
・複数の人が関わるプロジェクトマネジメントができる方
・システムの運用経験
・データ分析・確認作業の経験
・上級英語力必須
・エクセル、パワーポイント等の使用経験
・顧客に対するソリューション提案活動の経験があれば尚可
・人事、研修業務の経験があれば尚可
・ITコンサルタント経験者歓迎


▼ご応募・お問い合わせはこちらから
http://www.careerinq.com/jobinfo/487/002355.shtml


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


【2】

《会社名》株式会社経営共創基盤
《職種》ハンズオン型経営コンサルタント


【職務内容】
経営コンサルティング・財務アドバイザリー・投資業務
(入社後はプロフェッショナルとして全ての業務に関わる機会があります)

【経験・資格】
戦略立案・実行、M&A、事業再生、投資等全てに関わる意欲のある方
(1)戦略コンサルティング経験者(M&Aアドバイザー、戦略・経営コンサルタント等)
(2)金融業界経験者(投資銀行、PEファンド、VC、不動産投資等)
(3)有資格者(弁護士、公認会計士、税理士、不動産鑑定士等)
(4)企業経営経験者or事業会社出身者
(5)その他(海外大学の博士号を持つ研究者など)


▼ご応募・お問い合わせはこちらから
http://www.careerinq.com/jobinfo/consulting/igpi/


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


【3】

《会社名》大手化粧品メーカー
《職種》マーケティング


【職務内容】
大手化粧品メーカー、トイレタリー部門
【マーケティング(ブランドマネージャー~部門長クラス)】
■ 部門長クラス:数十人の部下マネジメント
■ シニアブランドマネージャー:複数ブランド、5-10人を統括
■ ブランドマネージャー:各ブランド担当

【経験・資格】
ブランドマネジメント経験、戦略的思考、周囲に影響力があり、
組織変革できる人を求めています。
部門長クラス以外は、英語力不問。

【年収】1000真延々以上


▼ご応募・お問い合わせはこちらから
http://www.careerinq.com/jobinfo/34/002444.shtml


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


【4】

《会社名》日系中堅製造業
《職種》CFO


【職務内容】管理面全般

【経験・資格】
・製造業における管理会計の構築経験
・大企業一社以外の経験
・ビジネス英語

望ましい要件
・CFO経験者
・原価管理、財務会計の経験
・銀行対応、銀行交渉の経験
・上場企業の経験

【年収】
1500~2000万円程度+ストックオプション


▼ご応募・お問い合わせはこちらから
http://www.careerinq.com/jobinfo/134/002429.shtml


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┓ メールマガジン会員情報更新・購読中止方法
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 会員情報更新はこちらから
https://krs.bz/careerinq/m/koshin

▼ 会員情報削除はこちらから
https://krs.bz/careerinq/m/sakujo

▼ パスワードの再発行はこちらから
https://krs.bz/careerinq/m/pass

================================================================
■ 発行元:キャリア インキュベーション株式会社
〒102-0083 東京都千代田区麹町2-4-11 麹町スクエアプラザ3階
■ お問い合わせ: info@careerinQ.com
■ ホームページ: http://www.careerinQ.com
■ Facebook  : http://www.facebook.com/careerincubation
Copyright(c) Career Incubation,Inc. All rights reserved.
================================================================

転職のご相談・お問い合わせ 業界の専門分野で10年以上の
経験を持つエージェントに
転職相談(無料)
してみませんか?

あなたのキャリアに関する相談相手として、現在の状況に耳を傾け、これまでのご経験や今後のポテンシャル、
将来の展望を整理し、よりふさわしいキャリアをご提案します。

  • 転職成功者の90%以上が
    対応に「満足」と回答

    キャリアと並走して
    長期的・継続的にサポートする活動に
    多くの方から賛同いただいています。

  • 転職ありきではなく戦略的に
    状況を見極めて案件を紹介

    今後のキャリアの可能性を
    探りたい方にも希望や適性を
    踏まえて本音でアドバイスします。

  • 転職決定者の70%以上が
    年収1,000万円以上を獲得

    圧倒的な求人情報量があり
    ご相談いただく多くの方が転職前よりも
    好待遇で就業されています。

1分で完了 無料登録・転職相談

現在約6000人以上が登録中!
転職活動にすぐに役立つ
メールマガジン(無料)もございます。

メールマガジン登録(無料)