キャリアINQ社長のブログ

ブラックストーン 東洋経済新報社

転職のご相談・お問い合わせ

経験豊富な
エージェントに転職相談(無料)してみませんか?

1分で完了無料登録・転職相談

「ブラックストーン」(東洋経済新報社)を読んだ。
これは小説より面白い!
ブラックストーンの勢いは凄まじく2011年の保有資産残高は1576億ドルで
間もなく160億ドルを上回る新たなファンドを立ち上げると聞いていたので大変興味があったのだがこれは単にブラックストーン社の歴史ではなくPE業界の歴史そのものである。
当然KKR、カーライルなどについても書かれており彼らの本当の姿を見ることができる。

個人的に興味深かった点は
●会社を設立しファンドの組成を初めても1年間はほとんどお金が集まらなかった。
初期の大口投資家として日興証券を始め東京海上など三菱系が大きくサポートしたこと。

●ブラックマンデー、99年後半のITバブル崩壊、08年のリーマンショックに端を発した世界不況と大きな苦境と投資の失敗を乗り越えて今のブラックストーンがあること。

●大きくレバレッジを効かす、買収後企業グループを解体し、資産を売却、短期間で莫大な利益を出すということは難しくなり事業を本質的に改革することで企業価値を高める「価値創造」が重要になっていること。

また、新たな発見は

●彼らの投資失敗からの学び:
1、景気に左右される市況産業にはカネを出しすぎない。
2、野心的な再生計画を持たないこと。
3、大胆な経営改革が必要な時には自分たちがつくるのではなくベテラン経営者かコンサルタントに計画を作らせること。

●バイアウトとVCの違い:
バイアウトの投資家として成功するには病的なな管理主義者であることが必要。
よいシナリオ、悪いシナリオを徹底的に分析し投資先が破綻しないか、次にどうすれば価値を高められるかを見極めなければならない。
キャッシュフローが最も大切で企業を調べ上げ精緻な分析をすることこそファンドの投資である。
一方VCははるかに予想ができないため情熱が必要だ。その企業の可能性、社会的意義への信念である

●PEへの誤解:
ハーバードビジネススクールやムーディーズの調査によりPEに対するいくつかの評判が正しいものでないこと裏付けている。

リストラ:投資先企業は買収直後の4年間で同じような規模の公開企業より雇用を増加させている。
短期売買:2年以内に売却されるケースはわずか12%。58%のケースは5年以上の保有。
研究開発投資の絞り込み:成功する見込みの高い製品や事業に集中している。
投資失敗による倒産:70年から07年までの3回の不況でデフォルト率を比較するとPE投資先が高いというわけではなかった。

PEの利益はレバレッジ等による財務面での工夫、投資のタイミング、新たな企業戦略、合併や事業売却、業務の合理化の組み合わせである。
優れた金融技術と経営改革力を組み合わせて企業が成長のステージを上がっていくのをサポートしている。
と論じている。

日本に根付かくどうかは今年が正念場ですね。業界の皆さん頑張ってください。

キャリアINQ社長のブログ関連記事

プロフィール

荒井 裕之

キャリア インキュベーション株式会社
代表取締役社長

日本リクルートセンター(現リクルート)に10年間勤務し、営業マネージャーとして活躍。キャリアデザインセンター(東証一部)の創業に参画し、専務取締役、人材紹介会社の社長を歴任し、現在の会社を2000年に創業。30年の人材ビジネス経験を持つ。

初めての方へ 私たちキャリアインキュベーションについて

転職のご相談・お問い合わせ 業界の専門分野で10年以上の
経験を持つエージェントに
転職相談(無料)
してみませんか?

あなたのキャリアに関する相談相手として、現在の状況に耳を傾け、これまでのご経験や今後のポテンシャル、
将来の展望を整理し、よりふさわしいキャリアをご提案します。

1分で完了 無料登録・転職相談

現在約6000人以上が登録中!
転職活動にすぐに役立つ
メールマガジン(無料)もございます。

メールマガジン登録(無料)