株式会社シナモン
シリアルアントレプレナーが創業した注目のAIスタートアップです。日本とベトナムを拠点として、急速に成長しています。資金調達も終え、2020年までのIPOを見据え事業推進中です。
●複数のVCから約9億円の資金調達を実施(シリーズB)
http://cinnamon.is/news/01062018-cinnamon-fundraising/
会社概要
会社名 | 株式会社シナモン |
---|---|
URL | http://cinnamon.is/ |
所在地 | |
設立日 | |
会社概要・沿革 | ●手書きのテキストの高精度読み取り技術、契約書等の自動要約システムを開発するAIベンチャー。 ●ビジネスモデルはBtoB。パートナーセールスによるライセンスFeeモデル。 2012年写真チャットアプリのcinnamonをシンガポールで創業。 ピボットを経て、2016年より現在の事業にフォーカスし、現在に至る。 2018年7月時点 社員数80名(日本15人、ベトナム65人) |
事業内容 | ■事業内容:人工知能プロダクト事業、人工知能コンサルティング事業 シナモンは、人間のように文書を読み取るAI OCRの「Flax Scanner(フラックス・スキャナー)」を中心に、独自開発の人工知能のエンジン提供を行っており、多数の国内大手企業への提供実績を有しています。 また、人工知能研究所をベトナムに構え、大量のAI技術者の獲得に成功しています。 2017年4月における「Flax Scanner」の導入以来、200社以上の商談実績を持ち、AI OCR領域において先行しています。 また、人工知能チャットボット「Scuro Bot(スクロ・ボット)」、レコメンデーションエンジン「Lapis Engine(ラピス・エンジン)」を通して、問い合わせ対応や面接時間の設定、人材系企業における内定率や賃貸物件の契約率を高めるマッチングアルゴリズムなどを提供。さらに、直近では、特化型音声認識技術「Rossa Voice(ロッサ・ボイス)」のプレローンチを行い、実証実験を開始。 ■主力プロダクト「Flax Scanner(フラックス・スキャナー)」の概要 日常で使われているビジネス文書はほとんどが非構造的であるため、業務システムに取り込むために人の力が必要となっており、ホワイトカラーの業務に多くの無駄が発生しています。シナモンでは、人工知能文書読み取りエンジンを活用し、ホワイトカラーの業務を抜本的に改革いたします。対象となる文書は、PDF、Wordファイル、印字・手書きなどの紙文書など様々な文書に対応が可能です。現在は、金融・保険業界をはじめとした、多数の大手企業様へエンジン提供をしております。 【特徴】 様々なビジネス文書をAIが理解し、データベースに取り込めるようにすることで、ホワイトカラーの業務効率を抜本的に改善。 1) フォーマットが不特定でも読み込み可能 2) 手書き文字の読み込み精度が研究データで99.2%、実データで95-98% と高精度 3) 独自データベースの構築により、読み取りデータを自動補正 4) オンプレミス・クラウドともに対応可能で、顧客のセキュリティポリシーに応じた構築が可能 |
特長 | 経営メンバーはいずれも起業・イグジット経験を持つ経験者のみ。事業の立上げからグロースまで確実に持って行けるメンバーです。 社外取締役にもマネックス証券CEOの松本氏やレノバCFOの森氏など錚々たる面々が参画しています。 CEO 平野氏 シリアル・アントレプレナー。東京大学大学院修了。レコメンデーションエンジン、複雑ネットワーク、 クラスタリング等の研究に従事。2005年、2006年にはIPA未踏ソフトウェア創造事業に2度採択され た。 在学中にネイキッドテクノロジーを創業。iOS/Android/ガラケーでアプリを開発できるミドルウェアを開発・運営。 2011年に同社をmixiに売却。2012年にCinnamonをシンガポールに創業。 CAIO 堀田氏 シリアル・アントレプレナー。25歳で慶應義塾大学大学院理工学研究科後期博士 課程修了、工学博士。レコメンデーションエンジン、ニューラルネットワーク等 の研究に従事。 2005年、2006年にはIPA未踏ソフトウェア創造事業に2度採択された。2005年より株式会社シリウステクノロ ジーズに参画し、位置連動型広告配信システムAdLocalの開発を担当。 在学中にネイキッドテクノロジーを創業、後に同社 をmixiに売却。日本において3回企業売却を経験。 COO 家田氏 シリアル・アントレプレナー。電通、リクルート、P&G Singapore、起業を経て、 Cinnamonへ参画。 20カ国以上の国籍のメ ンバーをマネージした経験がある。豊富 な新規事業立ち上げ経験から、 新規事業 コンサルティング・プロダクト/サービス デザインを担当。事業要件と技術的解決策の橋渡しを行う。 |
社風・理念 | 人工知能の力を活用し、定型業務を削減し価値ある仕事に集中できる世界を実現する。 |
担当コンサルタントより | 創業初期のメンバーとして参画できるタイミングで、メンバーも大変成熟しているため大企業での経験者こそ入りやすいスタートアップです。これから更にメディア露出も増え、注目株となると思われ大変楽しみなスタートアップです。 |
現在募集中の職種
コンサルティング業界の最新情報
コンサルティング業界ブログ
一覧を見るコンサルティング業界ニュース
一覧を見る事業会社の最新情報
事業会社ブログ
- BtoB 消費財メーカーの次なる挑戦、D2C立ち上げがCxOポジションへのチャンスを広げる
- コンシューマー業界転職体験談/第1回:食品メーカー出身者
- コンシューマー業界における戦略コンサルタントの重要性
事業会社ニュース
- M&Aニュース(2020年 3/2〜3/8:ノーリツ鋼機/エムスリー)
- M&Aニュース(2020年 2/24〜3/1:大王製紙/丸紅/アインホールディングス/JMDC/カルビー)
- M&Aニュース(2020年 2/17〜2/23:ジーンテクノサイエンス)
転職のご相談・お問い合わせ
業界の専門分野で10年以上の
経験を持つエージェントに
転職相談(無料)
してみませんか?
あなたのキャリアに関する相談相手として、現在の状況に耳を傾け、これまでのご経験や今後のポテンシャル、
将来の展望を整理し、よりふさわしいキャリアをご提案します。
-
転職成功者の90%以上が
対応に「満足」と回答キャリアと並走して
長期的・継続的にサポートする活動に
多くの方から賛同いただいています。 -
転職ありきではなく戦略的に
状況を見極めて案件を紹介今後のキャリアの可能性を
探りたい方にも希望や適性を
踏まえて本音でアドバイスします。 -
転職決定者の70%以上が
年収1,000万円以上を獲得圧倒的な求人情報量があり
ご相談いただく多くの方が転職前よりも
好待遇で就業されています。
1分で完了
無料登録・転職相談
現在約6000人以上が登録中!
転職活動にすぐに役立つ
メールマガジン(無料)もございます。