転職のご相談・お問い合わせ

コンサルティング業界に強い専門の
エージェントに転職相談(無料)してみませんか?

1分で完了無料登録・転職相談

画像:森澤 篤 氏

プロ経営者インタビュー

森澤 篤 氏

食品分野ではM&M'sやスニッカーズ、ペットフード分野ではペディグリーやカルカンというように、世界中で圧倒的な販売実績を築いているブランド群により、確固たるビジネスを構築しているマース。
この一大グローバル企業で日本拠点の社長に2010年就任したのが森澤篤氏。
ボストン コンサルティング グループやアリックスパートナーズでパートナー、マネージングディレクターを務め、コンサルティング領域で高く名をはせていた人物の社長就任に注目をした人は少なくなかったはずだ。
はたして森澤氏を社長業に駆りたてたものとは何だったのか?
マースにおいて、今どんなことを成し遂げようとしているのか?
そうした興味あるポイントもうかがいつつ、いつもの20の質問に答えてもらった。

森澤 篤 氏
マース ジャパン リミテッド 社長
https://www.marsjapan.co.jp

1964年、神奈川県生まれ。京都大学工学部建築学科を卒業後、リクルートに入社。不動産関連事業などに携わる一方で、留学制度を活用して南カリフォルニア大学(USC)ビジネススクールに留学、MBAを取得。1994年、ボストン コンサルティング グループへ転職。消費財をはじめ様々な業種の問題解決に携わり、パートナー&マネージングディレクターにも就任した。その後、アリックスパートナーズ・アジア・エルエルシーを経て2010年より現職。グローバルカンパニーであるマースにおいて、日本市場での成長を再加速させ、注目と期待を集めている。

※現在は退任されています。

[1]自己紹介をお願いします。

私の学生時代は高校から大学までラグビー一色に染まっていました。子供のころから「モノを作る」ことが好きで進んだ建築学科ですが、ラグビーに4年間どっぷりと浸かり、まともに建築の勉強をしたのはその後の1年間だけ、というのが本当のところ。

しかし、いざまともに勉強し始めると建築の世界は非常に面白く奥深かったので、しっかりと学ぶべく早々に大学院に進学することも決めていました。そんな時期、一足先に社会人となり、リクルートへ入社していた学生時代の友人から「リクルートという会社は面白いぞ」という話を聞きました。

今でもリクルートは大企業としては元気のいい社風ですが、当時はまさに飛ぶ鳥を落とす勢いで劇的に拡大成長していました。聞けば、入社3年目の社員が250億円もの予算を任され、不動産開発プロジェクトを動かしているとのこと。また、社内で会う人会う人みな魅力的で輝いていました。私は大学院進学を直前でとりやめ、リクルートへの入社を決めたのです。

リクルートではのびのびと仕事を任せてもらいました。入社後1年ほどして不動産開発のプロジェクトを担うようになった頃、海外留学制度ができました。大学院で建築を学ぶ予定だったところを急遽変更して入社した私でしたから「よし、今度こそしっかりと海外の大学院で建築を学び、それを仕事に活かしていこう」と考えたわけです。

プロジェクトの関係もあり1年間で帰ってこいと言われていましたが、海外で建築学修士をとるには多くの場合2~3年がかりで、1年で取れるようなプログラムはありませんでした。調べるうちに、MBAという修士が1年で取れるコースがあるということがわかり、「ビジネスを勉強するのも役に立つかも」という程度の気持ちで留学しました。海外に住んだこともなく、ビジネスの基礎を学んだこともなかったので留学先のUSCでは最初大変でしたが、やがてビジネスが実は面白いことに気づきました。

ボストン コンサルティング グループ(以下、BCG)への入社も、リクルートと同様に人との縁がきっかけでした。当時の私は、コンサルタントというのは学者のなりそこないがなるものだ、という勝手な先入観を抱いていたのですが、高校時代のラグビー部の後輩から「BCGは最高ですよ!」と聞かされ、「じゃあ、ひとまず会ってみるか」となったんです。

そうしてお会いしたのが当時プロジェクトマネジャーだった水越豊さん(現BCG日本代表)。面接というよりも、ラグビーの話ばかりしていたのですが、ざっくばらんな人柄とシャープな頭脳に魅了され「学者のなりそこないが......」的な先入観がきれいに吹き飛び、最終的に転職を決めました。

BCGでは鉄鋼からエンターテイメントまで幅広い業種のありとあらゆる問題解決を経験しました。どの案件も私にとっては学びの連続で、得難い貴重な体験ばかりだったのですが、その中でも「消費者をいかに理解するか」に強く惹かれるようになりました。

消費者という生き物は、はっきりいってその行動に一貫した論理性がなく、予測不可能と言ってもいいぐらいです。それでも、あきらめずにしつこくしっかりと理解しに行くとやがて、「なるほど!」という気付きにつながり、その「わかりにくさ」そして「わかった」時の快感にはまっていきました。

こうしてBCGには15年在籍し、パートナーも務めたのですが、気持ちの中には多くのコンサルタントが抱くであろう思いが常にありました。それは「企業経営のドクター」であるコンサルタントは、ややもすると患者さんをいつまでも入院させたがるきらいがあるということ。

もちろん「企業に信頼され、長年のパートナーシップを結んで、ともに変革を......」という文脈で捉えればポジティブなことではあるのですが、本来ならばドクターは患者を完治させ、健康を自己管理できるようにして退院していただき、病院から送り出すべきではないか、という思いがあったのです。

photo01.jpg

こうした考え方がアリックスパートナーズ(以下、アリックス)の企業ターンアラウンドに臨むうえでの"When It Really Matters"(意訳すると、「企業の死命を分けるときなら、アリックス」という感じ)という理念と共通していることに気づいたことで、次の転職につながっていきました。西浦裕二さん(元アリックス日本代表)には以前からお話をいただき、いつかお仕事を一緒にさせていただきたい、という願望もありました。

マースとの出会いもアリックスを通じてだったのか、とよく聞かれますが、そうではありません。またしても人を通じたご縁でした。あるかたから「マースのアジア・パシフィック リージョナル プレジデントに会ってみないか? 非常に面白い人だから」と声をかけられ、それがきっかけでマース ジャパンに来ることになったのです。

リージョナル プレジデントのジョン・イン デ ブラックはアジアを任される以前、アメリカでCFOを務めていた人物です。それを知った私は、彼と会う前「きっと数字を駆使して話す、頭のキレる人なんだろうなあ」などと想像していたのですが、会って話をしてみたら数字の「す」の字も出てきませんでした(笑)。

一言でいうならば、パッションをもった熱い人。アジア・パシフィック・マーケットが持つ可能性、そしてその中で日本が果たせる役割の大きさを心から信じていて、そこでの成功を心の底から望み、熱く語りかけてきたのです。まだ一度も直接的に経営という仕事を直接手がけたことのない私のことを、こうも熱く望んでくれたことで大きく気持ちは動きました。

全世界で愛されるブランドをいくつも持っているグローバル企業でありながら、全社員をアソシエイトと呼んで平等性を徹底している点や、グローバルのプレジデントにも個室がなく、会議室もすべてガラス張りというオープンさにも共感を覚え、日本における社長というオファーを引き受け、現在に至っています。

「プロ経営者」になる。〜経営者インタビュー〜の最新記事

一覧を見る
初めての方へ 私たちキャリアインキュベーションについて

転職のご相談・お問い合わせ 業界の専門分野で10年以上の
経験を持つエージェントに
転職相談(無料)
してみませんか?

あなたのキャリアに関する相談相手として、現在の状況に耳を傾け、これまでのご経験や今後のポテンシャル、
将来の展望を整理し、よりふさわしいキャリアをご提案します。

  • 転職成功者の90%以上が
    対応に「満足」と回答

    キャリアと並走して
    長期的・継続的にサポートする活動に
    多くの方から賛同いただいています。

  • 転職ありきではなく戦略的に
    状況を見極めて案件を紹介

    今後のキャリアの可能性を
    探りたい方にも希望や適性を
    踏まえて本音でアドバイスします。

  • 転職決定者の70%以上が
    年収1,000万円以上を獲得

    圧倒的な求人情報量があり
    ご相談いただく多くの方が転職前よりも
    好待遇で就業されています。

1分で完了 無料登録・転職相談

現在約6000人以上が登録中!
転職活動にすぐに役立つ
メールマガジン(無料)もございます。

メールマガジン登録(無料)