転職のご相談・お問い合わせ

コンサルティング業界に強い専門の
エージェントに転職相談(無料)してみませんか?

1分で完了無料登録・転職相談

プロ経営者インタビュー

笹井 英孝 氏

[11]業界のプロとしての知見はいかがでしょう? やはり必要だとお考えですか?

若いころは、業界知見が無くとも「経営のプロ」であれば、会社をうまくまわすことができる、と思っていましたが、最近疑問を感じるようになりました。数々の有名企業で経営再生を実現してきたような、いわゆる「経営のプロ」と呼ばれる人が、別の会社ではうまくいかないようなことがあります。

事実として何が起こったのか、外部からはわかりませんが、人によっては「あの人は経営のプロではなかった」と思うかもしれないし、「そもそも、どんな企業でもうまく経営できるようなプロなんていない」ということかもしれない。言い切れることがあるとすれば、「経営のプロを呼んできて社長に据えても、必ずうまくいくとは限らない」ということです。

その経営者に業界知見がなければ、さらに状況は厳しくなります。特に短期の再生とかであれば尚のこと。経営者になった側は、腹を括って必死で頑張り、知見を習得するしかありません。努力を重ねながら長く務めることができれば、学び取れることはたくさんあるでしょうが、悠長なことを言っていられないケースもあるでしょう。

私の場合も今の会社に移った時は、業界知見がゼロではありませんでしたが、十分ともいえない状態でした。ですから、自分で期限を設定し、手に入れるべき知見に優先順位をつけながら勉強しましたし、今も継続しているところです。

[12]過去に体験した最大の試練やストレッチされたご経験について教えてください

なんといってもキャリアのスタートが「バブルがはじけた直後の銀行員」でしたから、ずっと試練でしたし、その後の道のりにおいてもずっとそうでした。「1勝2敗の男」ですから(笑)、数多くの試練に遭い、失敗もたくさんしてきましたが、おかげで随分とストレッチ(チャレンジ)できたのでは、と捉えています。

敢えて、最大の試練がいつだったのかというと、やはりコンサルタントから事業会社の一員になった時。つまりベインから日本HPに行った時でしょうか。立場が180度違うので、一番苦労をしました。

[13]経営者を志す者には、どのような努力や学びが必要でしょうか?

その時に置かれている環境下、どこまで仕事の現場で頑張り抜けるか、に尽きるのではないでしょうか。例えば営業の仕事をしている人であれば、会議で積極的に話を聞き、自分なりの提案をしていくような取り組み方をする一方で、関係者と頻繁に飲みに行ったりして関係性を構築したり、情報収集もしていく努力も重要になります。

ベストなのは「その両方で限界まで頑張る」こと。「どちらか1つ頑張れば大丈夫」なわけがありません。限界を超えてしまい、倒れたりしたら元も子もありませんが、「可能な限りやり切る」姿勢を続けることが成長カーブを引き上げていく。私はそう考えています。

[14]今までに影響を受けた先輩や師匠といえるかたはいらっしゃいますか?

私は本当に出会う人に恵まれてきました。中でも特に影響を受け、強く印象に残っている方が3人います。1人は銀行時代の上司、現在のSMBC日興証券の社長である清水喜彦さん。営業のイロハから、楽しさと厳しさを教えていただきました。「守・破・離」という考え方は清水さんから受けた薫陶の一つです。

photo03.jpg

もう1人は日本HP時代の樋口泰行さん。いわずと知れたプロ経営者の一人ですが、物事をシンプルに整理し、「愚直」に実行していく、素晴らしい経営能力に感銘を受けました。

3人目が経営共創基盤の冨山和彦さんです。間違いなく日本で一番の経営アドバイザーだと思いますし、人間的にも素晴らしい方で、冨山さんが良く使われる「情理と合理」は色々なことに共通する考え方だと思います。

その方々とはまったく違いますが、実は私、最近になってボクシングジムに通っており、そのジムにスーパーフェザー級で世界チャンピオンになり、11度も防衛を果たした内山高志さんがいます。私などは、もう内山さんと同じジムでトレーニングをしたり、話しかけてもらうだけで嬉しくなるのですが、この内山さんがいろんな意味で「プロフェッショナルな」方で、練習の時に大きな声で挨拶をしますし、練習後に使用した道具の片付けや掃除を当然のように率先して行います。

我々のような体力作り会員(笑)に対しても普通に接してくれます。そういう姿を見ると、私のような素人も数々の地味な行いにどれだけ価値があるのかを学ばせてもらうわけですが、ましてやプロを志す練習生にとっては、目の前にお手本がいる訳ですから、何よりも大きな学びになっているのではと思います。

私は先ほどお名前を挙げた3名の経営者の方との出会いに恵まれましたが、「いいなあ」と感じたことは即座に真似をするようにしていきました。先述の「守・破・離」における「守」とは、一つの「型」を守ること(≒真似をすること)なのですが、若手で経営者を目指す方々が、わずかな期間のコンサルティング経験やMBA経験で、何故か自分の小さな「型」を作ってしまい、固執してしまうことを良く目にします。

そうではなく、尊敬できる方と遭遇できた時に、敢えてその言動を「真似」をしてみることで、大きな「型」を作ることができるかもしれませんし、革新的な「破・離」を実現できるかもしれません。そういう自分の「型」を一旦捨ててみる勇気は必要かもしれません。

[15]キャリアの成功とは「計画的に努力して成し遂げるもの」でしょうか? それとも、「偶然や人との出会いなど、運が影響するもの」だとお思いですか?

どちらも重要です。私の場合、キャリア形成という部分では計画を持たずにやってきました。何年かごとに機会や出会いに恵まれ、その時の判断で環境を大きく変えてきましたし、そうして環境が変わるたび、毎日を必死で生き抜くしかない状況に置かれました。

計画を持たずに目の前の仕事で必死になっている状況でも、道は開けていくものですし、自分が向かうべき方向は見えてくるもの。計画は無いよりもあったほうがいいと思いますが、重要なのは「今」と必死になって向き合うことだと思います。

[16]なぜ起業ではなかったのでしょうか?

特に意識していません。どうしても起業したい、と思ったことはないけれども、どうしても起業したくない、と思ったこともありません。もともと私は組織の中で仕事をするのが好きですし、その組織が大きく成長すると、それがモチベーションにつながる気質ですので、おのずと起業する方向に気持ちが向かなかったのかもしれません。

[17]特別な信条やモットー、哲学などをお持ちですか?

特別な哲学やモットーはあまり意識しないようにしています。

[18]経営者となった今、何を成し遂げたいとお考えでしょうか?

始めて社長になったオムロンコーリン時代からですが、「良い会社」を作りたいと思っています。「良い会社」の定義は、その企業が置かれている環境や直面している経営課題によっても変わりますので、一概に言えませんが、これからもチャレンジや努力をし続けるしかありませんが、成し遂げたい希望は「良い会社」作りに尽きます。

[19]現在のポジションを去る時、どういう経営者として記憶されたいですか?

「一緒になって走ってくれた人」がいいですね。実際、私は現場に出て行くのが好きですし、全員で議論して、One Teamでやるのが好きですから。

[20]20代、30代のビジネスパーソンにメッセージをお願いします

「思い」が大切です。私自身は「いつか社長に」という思いを常に持ち続けていたわけではないですが、少なくともオムロンコーリンの時も、セント・ジュード・メディカルの時も、経営者という立場のオファーを頂いたとき、「是非やりたい」と思ったからなったわけです。

もし自分にそういう思いがあるのかどうか迷うことがあれば、「給料が下がったとしてもやりたいか?」と自分自身に問いかけたらいいと思います。それでもYesなら、そこに自分の意思があるのでしょうから、やればいい。もしそうでなければ、本当にやりたい仕事ではないのだと思います。

もしも現状ではまだ「なんとなくやってみたい」という程度の気持ちしかないとしても、それでもいいと思います。本当にやりたいのが経営の仕事なのかどうか、今一度自分に再確認して、Yesという答えがわき上がってくるのであれば、必ずチャンスは巡ってくると思います。

「プロ経営者」になる。〜経営者インタビュー〜の最新記事

一覧を見る
初めての方へ 私たちキャリアインキュベーションについて

転職のご相談・お問い合わせ 業界の専門分野で10年以上の
経験を持つエージェントに
転職相談(無料)
してみませんか?

あなたのキャリアに関する相談相手として、現在の状況に耳を傾け、これまでのご経験や今後のポテンシャル、
将来の展望を整理し、よりふさわしいキャリアをご提案します。

  • 転職成功者の90%以上が
    対応に「満足」と回答

    キャリアと並走して
    長期的・継続的にサポートする活動に
    多くの方から賛同いただいています。

  • 転職ありきではなく戦略的に
    状況を見極めて案件を紹介

    今後のキャリアの可能性を
    探りたい方にも希望や適性を
    踏まえて本音でアドバイスします。

  • 転職決定者の70%以上が
    年収1,000万円以上を獲得

    圧倒的な求人情報量があり
    ご相談いただく多くの方が転職前よりも
    好待遇で就業されています。

1分で完了 無料登録・転職相談

現在約6000人以上が登録中!
転職活動にすぐに役立つ
メールマガジン(無料)もございます。

メールマガジン登録(無料)