日本産業パートナーズ株式会社(以下「日本産業パートナーズ」)は子会社を通じ、子供服大手の株式会社ナルミヤ・インターナショナル(以下「ナルミヤ」)の株式をSBIキャピタル株式会社(以下「SBI」)より取得した。取引額は数十億円とみられる。日本産業パートナーズは、ナルミヤが「ケイト・スペードニューヨーク」や「プティマイン」など人気のあるブランドを多く抱えており、インターネット通販や出店の拡大で成長できると判断した模様。
ナルミヤは日本産業パートナーズから非常勤の取締役を迎えるほか、ネット通販と店舗を連携させる施策や家族向け新業態への投資を加速する。2020年2月期に16年4月期比44.9%増の300億円の売り上げを目指すとの事。
ナルミヤは2005年にジャスダックに上場していたが、業績不振に伴い、07年からSBI傘下で経営再建を進めていた。2009年にはSBIがTOBでの株式の追加取得を行い、上場廃止になっている。
※当社WEBサイトで公開しているプライベートエクイティ業界ニュースは公表情報をもとに作成しておりますが、正確性・完全性について当社が責任を負うものではありません。