ニューホライズン キャピタル株式会社(以下「NHC」)が陶器小売り大手の株式会社たち吉(以下「たち吉」)の再生を支援すると一部報道機関が報道。
報道によると約10億円強を投じて、新会社を設立し、事業譲渡スキームの再生手法を活用する模様。たち吉は宝暦2年(1752年)創業の老舗陶器小売り業者で、多くの窯元が同社の販売網に頼っている。和食器市場の低迷、安価な海外製品の流入や百貨店の陶磁器売り場の縮小で収益が悪化し債務超過に陥っていた。NHCの参画により、岡田高幸社長ら現経営陣は退任。経営を刷新し立て直しを急ぐとの模様。
※当社WEBサイトで公開しているプライベートエクイティ業界ニュースは公表情報をもとに作成しておりますが、正確性・完全性について当社が責任を負うものではありません。