ヘルスケア・ライフサイエンス業界におけるキャリアと組織の成長を支える、信頼できるパートナーでありたい
はじめに
ヘルスケア・ライフサイエンス領域を専門に、キャリア支援・人材紹介の仕事に携わっておよそ20年になります。製薬・バイオ・CDMO・再生医療など、変化の激しいこの業界で、個人のキャリア形成と企業の成長支援の両面から多くのご相談をいただいてきました。
大切にしているのは、単なる「転職支援」ではなく、中長期にわたりキャリアや組織の成長に伴走できる関係性です。「今すぐの転職」や「採用の数合わせ」ではなく、将来の可能性や事業の方向性まで含めて、最適なご提案を心がけています。
ヘルスケア業界に専門特化し続けてきたキャリア
2006年に製薬メーカーを中心とした研究・技術職の人材支援からキャリアをスタートし、以来一貫してヘルスケア・ライフサイエンス業界を担当してきました。
前職では、医薬品の製造・品質領域に特化した部署の立ち上げや、ライフサイエンス専門ディビジョンの設立に関与し、スペシャリストやマネジメント層の採用を数多くサポートしてきました。
現在はキャリアインキュベーションにて、前述のネットワークに加えてVC・PEファンド投資先企業とのネットワークを活かし、バイオベンチャーや再生医療関連企業など、非公開求人や重要ポジションのご依頼にも多数対応しています。
ご相談は「転職ありき」でなくても構いません
これまでに400名以上の方々のキャリアに関わってきましたが、その多くが「最初から転職を決めていた方」ではありません。「業界の動向を知りたい」「今後のキャリアをどう考えるべきか整理したい」──そんな段階でのご相談が出発点になることも少なくありません。
情報収集の段階でも構いませんし、ご自身の市場価値を把握する目的でも歓迎です。じっくりと信頼関係を築きながら、一人ひとりに合ったタイミングや方向性を一緒に考えるスタンスを大切にしています。
主な成約支援実績(抜粋)
以下のような、企業の成長や変革を支える中核人材ポジションにおいて、支援実績があります。
● 外資CDMO Business Development Head(年収3,000万円)
● ライフサイエンススタートアップ COO(次期CEO)(年収1,560万円)
● 日系CDMO グローバルSCM部長(年収1,450万円)
● 外資製薬メーカー 品質保証部門Mgr(年収1,050万円)
● 外資メガファーマ Business Strategy Lead(年収1,400万円)
● 日系CDMO 新規事業部長(年収1,460万円)
● 再生医療CDMO 製造管理責任者(年収1,100万円)
そのほか、経営企画、技術開発、マーケットアクセス責任者など、多様なポジションに対応しています。
得意領域とご紹介可能なポジション
業界:
● 製薬(新薬・ジェネリック)
● CDMO(受託製造開発)
● バイオベンチャー・再生医療・ライフサイエンス系スタートアップ
● 診断薬
職種:
● 経営・事業責任者/役員クラス
● 研究・開発・CMC
● 生産技術・品質保証
● 経営企画・事業企画
ともにキャリアと組織の可能性を広げるパートナーとして
私の仕事は、人と組織を「ただつなぐ」ことではなく、"どのように成長し、どんな未来を描くか"を共に考え、形にしていくことだと考えています。
ご相談のタイミングは問いません。「転職すべきか迷っている」「自社の採用方針について意見がほしい」など、ご関心を持っていただけましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。